骨董・古物のワールド

陶磁器、紙、裂、金属、塗、木、石、絵葉書、切手、現代史、満洲、軍事、宗教、文化、風俗などに関連する資料の御紹介

古伊万里花文の染付小猪口(高さ約3.6cm 口径4.8cm)  カテゴリー: 古伊万里染付 No. 211

2016-05-09 19:21:29 | 古伊万里染付

 

 

 

   見た瞬間、あーつ、これは日本酒の盃にぴったりのサイズだなあと思いました。花の描き方もこれでいいんです。めったに出る御品ではありません。小傷もあり、焼きが甘いので無理のない御値段ではありました。それでも厚かましく御値引をお願いしたら、御主人、不機嫌そうに「このサイズは滅多に出ない」と言いながら、一割負けてくれました。

 

 さすがに、二人の思いは一致していたわけです。これがパリパリときちんと焼けていたら7から10倍はしたと思います。お安いので私の手に入ったのです。まあ人生とはこんなものなんでしょう。

 

 それではヤフオクの格言: 良い負け方をしよう。ちびけて負けると後味がよろしくございません。勝ち負けは紙一重でございます。ですから、勝ってよし、負けてよし、勝負にこだわりつつも、負けても平然というあたりがよろしいようでございます。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。