古銅柘榴型筆架 カテゴリー: 古銅製品 No. 301 2016-06-28 05:22:29 | 古銅製品 以前に波に鯛型の筆架をご紹介しましたが、それ以来、筆架が出ておりませんので、ご紹介いたします。 古来、中国では柘榴は多産、子孫繁栄の意味合いがある縁起物でございます。そこで今回は柘榴型の筆架でございます。柘榴は沢山の実が付くので多産のイメージがあるのではないかと思います。 今晩の弥富億: ああっー、弥富億を忘れておりましたので完敗でございます。 « 佐渡島観光4 佐渡の金山 カ... | トップ | エチオピアの銀のペンダント... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する