骨董・古物のワールド

陶磁器、紙、裂、金属、塗、木、石、絵葉書、切手、現代史、満洲、軍事、宗教、文化、風俗などに関連する資料の御紹介

中国の硯(長さ15.3cm) カテゴリー: 文房具 No. 1434

2019-04-18 06:44:22 | 文房具

 その他の文房具の宝といたしましては水滴、硯屏、鎮紙、筆洗、筆架、印章などなど実に数十種類もあるそうでございます。日本では細川家の中国の文具のコレクションが有名でございます。

 なぜ中国の硯が現代の日本に山ほどあるのかは実に簡単でございます。戦前まで公式、非公式の文章は筆書きでございました。そこで幕末から明治、大正、昭和に中国から山のように硯、筆、紙などが輸入されたからでございます。

 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。