骨董・古物のワールド

陶磁器、紙、裂、金属、塗、木、石、絵葉書、切手、現代史、満洲、軍事、宗教、文化、風俗などに関連する資料の御紹介

終戦直後の麦肥の配給のメモ No. 1643 A brief written record about wheat fertilizer distribution in 1945

2020-08-01 06:57:03 | 古い紙もの全般

 

 多分、前回UPの千葉県の農家の書類でございます。紙は当時は貴重でしたので、書き残した紙の半分が使用されております。ある一家とその親戚の麦の肥料の配給の内訳とその総量の記載のように見えます。

 配給された肥料は硫安と木炭でありまして共に麦の肥料であることを確認出来ました。麦の栽培は肥料が大量に必要でございます。戦争終了直後のこれらの肥料の貴重なことは容易にうかがえます。

 かいちゃんねるにキューテイストライカーのぱんちゃん璃奈選手がメイド姿で出ておりまして、カワユイ。わたくしも若かったら尻キックしてもらいたい(笑)。わたくしも何時も原をたてているわけではございません。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。