仏具>香炉>銅製>釈迦模様>獅子摘、象耳
そんなに古い御品ではないようですが、まあ明治の末位でしょうか。それでも100年はゆうに経過しております。お寺での長い間のお勤めを済まされて我が家でお休みになっております。仏様の浮彫が三体ありますので求めました。
仏具>香炉>銅製>釈迦模様>獅子摘、象耳
そんなに古い御品ではないようですが、まあ明治の末位でしょうか。それでも100年はゆうに経過しております。お寺での長い間のお勤めを済まされて我が家でお休みになっております。仏様の浮彫が三体ありますので求めました。