三田青磁振り出し No. 1972 A small container for candies for tea ceremony made in Sanda kiln 2023-08-13 17:31:35 | 茶道具 茶道具>振り出し>茶箱に仕込む小型の菓子器>金平糖入れ>染付が好まれる 毎日の暑さでなんだか体が煮えてきたような気分でございます。何か無いかと探しても勿論ございません。 とは言いながらも昔々求めた、三田焼の振り出しをやっと見つけてやれやれでございます。時代としては江戸末かと思います。 « 戦時中の筆箱 No. 1971 A p... | トップ | 竹内栖鳳の軍事葉書 No. 1973... »