骨董・古物のワールド

陶磁器、紙、裂、金属、塗、木、石、絵葉書、切手、現代史、満洲、軍事、宗教、文化、風俗などに関連する資料の御紹介

牡丹文の古染付小鉢(15.1cm) カテゴリー: 中国の陶磁器 No. 1436

2019-04-21 22:15:29 | 中国の陶磁器

 時代は明末で製造地は景徳鎮でございます。この時代、明の王朝が衰退して、宮中の御品はもちろん民生品の注文も低下しましたので、困った中国の工人が日本からも日本人好みの焼き物の注文を取り、製造したのでございます。

 現代の中国人はこのような焼き物が中国で作られたことは認められないと言います。それは日本人の好みの絵柄であり、中国人の本来の好みとは遠く離れているからでございます。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。