戦争死亡障害保険證書 カテゴリー: 戦時下の日本 No. 1369 2019-01-13 08:26:10 | 戦時下の日本 現在、戦争による損害は免責というのが常識となっております。しかし、1943年3月4日、「戦争死亡傷害保険法」が公布されました。これは戦死にそなえる保険を供給するということでございます。 確かに戦死時にも保険金は支払われましたが、戦後のインフレで雲散霧消してあまり効果がなかったとのことでございます。 古物・骨董の楽しみの大きな要素はいろいろございます。その中には「美」とともに「史料的価値」がございます。この御品は資料として見ていただければ嬉しいことでございます。 #コレクション « 平和島骨董祭りの案内状 カ... | トップ | 算盤を持つ恵比須様(陶製: 6.... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する