![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6b/b070586c87891242378a4e6807b1c50c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/07/f5da4cceca2ec5bf7eedf4b4ef283525_s.jpg)
戦時下の様子>軍事郵便>戦没者の慰霊>慰霊祭の様子>軍人会団旗の黒リボン>遺族の赤ん坊
戦時下の軍人の葬儀は地域の総力を挙げた一大儀式でありました。しかしこの葉書は出征軍人が使用した軍事郵便なのでございます。当時の死生観が追い詰められた証左でございます。まさに国の存亡がかかっていたのでございます。
画面ですが、祭壇には数名の戦死者の写真があります。遺族席があり戦死者の赤ん坊が気の毒でございます。地域の名士も全員出席です。遺骨のお箱は見られません。場所は農村の学校の校庭にテントでのしつらえでしょう。哀切極まりないです。