南洋・ラバウルの「銀座」(絵葉書) カテゴリー: 大東亜戦争(ガダルカナルの戦い) No. 1278 2018-09-30 11:25:59 | 大東亜戦争 日本人が行く繁華街は全て「銀座」でございます。しかし、戦時下の南洋の航空兵力の基地でありましたラバウルに「銀座」とは、戦時下とはいえなかなかのユウモアがございます。 ラバウルはアメリカの航空戦力との死闘を繰り広げた日米間の勝敗を決める天王山でありました。大東亜の戦いは結局、一言で言えば航空戦でございました。日本は国力が弱く、大量の優秀な航空機を生産できず、また大量の優秀なパイロットを養成できなかったということでございます。 #コレクション « 星祭の御札 カテゴリー: 民... | トップ | 貴乃花の全盛期(雑誌: 大相撲... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する