骨董・古物のワールド

陶磁器、紙、裂、金属、塗、木、石、絵葉書、切手、現代史、満洲、軍事、宗教、文化、風俗などに関連する資料の御紹介

明治時代のコレラ(多分)の表彰状 No. 1672 A letter of Thanks for contribution of Cholera epidemic Control

2020-09-20 11:50:09 | 古い紙もの全般

 現在はコロナが猖獗を極めておりますが、何時の時代も大変な疫病が流行しております。明治時代にも毎年、数万人の人々がコレラで亡くなっております。これは幕末・明治の開国により外国から今まで無かった疾患が入ってきたことによります。明治16年の客歳ですので、明治15年に当該地域で大流行したものと考えています。

 この表彰状は地方の名家の方が個人資産をその防疫のために献金して褒賞された書類と思われます。残念ながらコレラとは明記してありませんが、先ずは間違いの無いところと思われます。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。