骨董・古物のワールド

陶磁器、紙、裂、金属、塗、木、石、絵葉書、切手、現代史、満洲、軍事、宗教、文化、風俗などに関連する資料の御紹介

三田青磁宝尽くし文墨床(江戸末期)  カテゴリー: 文房具  No. 942

2017-09-09 14:40:41 | 文房具

 最近、これはという御出し物もなく、全く低調に推移しております。それでも、なんとかなんとかがんばりますのでよろしくお願いします。さて、今回は文房具の中でも人気がございます墨床をUPしてみました。模様はお宝のマークと存じますが、詳しいことはもちろん不明でございます。出来た当時の常識は現在はその欠片も認められませんでございます。あまりに変化が激しいのでございます。

 使用法はこの上に墨を置く一種の御飾りでございます。人気の割には御品が乏しく、見つけられました時には黙ってさっさとお求めください。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。