昭和15年に「大日本聯合青年団」主催の満鮮視察に参加した方が満州国の安東(現在の中華民国の丹東)から内地に出した絵葉書でございます。おそらくは大きな判子に駅構内とありますので、この絵葉書を安東駅構内で求めて駅で投函したものと考えます。なお、旅行のルート鉄路で釜山→京城→平壌→新義州→鴨緑江鉄橋→安東→満洲→中国(占領中)?と大日本帝国の版図の中の大旅行でございます。
今回のポイントは満鉄の鉄道郵便の消印でありまして、安東縣-奉天間の鉄道郵便の列車の中でこの消印が打たれたというところでございます。
弥富億: 優秀な出品者様は皆さま、優秀なコレクターでして、ですから、なかなか御気分が難しいようでございますが、そこのところ拝察いたしまして、よろしくお付き合いをお願いしているところでございます。