骨董・古物のワールド

陶磁器、紙、裂、金属、塗、木、石、絵葉書、切手、現代史、満洲、軍事、宗教、文化、風俗などに関連する資料の御紹介

シベリア出兵10 派遣軍はイルクーツクまで進出した   カテゴリー: シベリア出兵 No. 438

2016-10-08 14:11:40 | シベリア出兵

 とうとうシベリア出兵シリーズもこれで終了でございます。ああ、よかった、よかった。オムスク(西シベリアの中心地)はロシア革命に反発して1918年に成立したシベリア共和国の首都でございました。

 

 イルクーツクはバイカル湖の西岸にある都市ですが、シベリア派遣軍の進出はここまででした。古来、ロシア(恐ロシア)に進軍した国の軍隊が無事に戻れたことはありませんでしたから、シベリアに出兵した日本の派遣軍が大きな損害もなく撤退できたのは正に”天祐神助があったということです。

 

しかし、このシベリア出兵は当然の事ですが、ノモンハン事件やソ連対日参戦に連なっていくわけです。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。