骨董・古物のワールド

陶磁器、紙、裂、金属、塗、木、石、絵葉書、切手、現代史、満洲、軍事、宗教、文化、風俗などに関連する資料の御紹介

佐世保光園尋常小学校の卒業写真 No. 1811 The photo of a elem.school for graduation ceremony

2021-08-28 12:09:00 | 戦時下の日本

写真>昭和9年(1934)/3月>尋常小学校>佐世保光園尋常小学校(現 佐世保市立祇園小学校)>女子のクラス

 満州事変と支那事変の僅かな間の平和の時代です。この後には中国や英米蘭ソとの戦争が待っておりました。この小学校は女子が3組、男子が3組でした。一クラスが約40人とすれば240人で一学年のかなり大きな小学校のようです。

 古い写真もよいものですねえ。セピア色に染まった思い出は永遠に続くのでしょう。でも大変な青春時代が待っていたことでしょう。

 

 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。