骨董・古物のワールド

陶磁器、紙、裂、金属、塗、木、石、絵葉書、切手、現代史、満洲、軍事、宗教、文化、風俗などに関連する資料の御紹介

戦時下の山形市七日町 No. 1799 A photo of Nanokamachi Yamagata city during the war

2021-07-22 15:00:00 | 戦時下の日本

戦時下の日本>山形市>七日町>垂れ幕>戦時歌謡>昭和12年11月

 戦時下の山形市の様子です。垂れ幕の「戦地から故郷から 塩まさる 新橋みどり唄」から昭和12年11月と分かりました。you-tube で聞けます。

 その他の注目すべき看板はマツダランプ マツダ真空管 イーストマンコダック(おそらくフィルム) ウテナクリームなどなど戦時ではありますが、まだまだ余裕が感じられます。昭和初期の古き良き時代の御品でございます。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。