骨董・古物のワールド

陶磁器、紙、裂、金属、塗、木、石、絵葉書、切手、現代史、満洲、軍事、宗教、文化、風俗などに関連する資料の御紹介

中国の汕頭(スワトウ)の消印がある支那加刷の田沢切手 No. 1474

2019-06-23 21:32:23 | 郵趣

 

 郵趣の泣き所は所有する数が多くなると整理する時間が取れないことでございます。泣き言は置いときます。今回は清国時代から中華民国時代に汕頭(スワトウ: 広東省の東部)にありました日本の郵便局から日本へ送られました郵便物に貼られていた切手でございます。

 送り出し先の郵便局がSWATOU(汕頭-スワトウ郵便局)と明らかでありまして、日付は大正4年であります。支那という加刷も見所でございます。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。