
書道>道具>水注> 水盂 (すいう)>銀製>トルコ石飾
水盂 (すいう)とは水注の一種で形は袋状です。そこから小さなスプーンを用いて、その容器から墨を摺るための水を硯に補給する御道具がございます。
求めたのはずーっと昔でございまして、全くその正体が分からずに買い求めたのでございます。その後は 水盂 (すいう)が欲しかったのですが、高価な御品が多くて手が出ず、「あら~っ!!」の本日の驚きに至りました。
これは「コレクターあるある」でございますよ。何か分からないけれども欲しいから買う、そして全く忘れて、後で分かって狂喜乱舞するという、これぞ自作自演の極致と申せましょう。