カエルノハナブエ

ダラダラと徒然なるままに・・・
とにかく1日1投稿!

熊本ラーメン:伝

2019-01-16 22:30:00 | グルメ:ラーメン
熊本ラーメン屋さん巡り・・・というほど行ってませんが、昨日の
桂花ラーメンから南に少し行ったところの交差点の角にある「伝」
というお店に行ってみました。

店内はカウンター席が5つくらいとテーブルが2,3卓と、少し
狭い感じですかね。
でも新しくて綺麗で感じ良かったです。

さて、入口の券売機で「阿蘇高菜肉みそ丼セット」を購入です。
名前からして旨そうだ・・・
で、しばらくするとやってきました!

ラーメンはオーソドックスな感じで美味しそうです。
もう少し寄りで・・・

お味の方は・・・
美味しかったですね(^^)
ワタクシ的には、黒亭・桂花よりもこちらの方が好きかも。
ラーメンはもちろん、阿蘇高菜肉みそ丼も期待を裏切らない味で
旨かったです(^^)

ラーメンは種類が色々あるようですね。、

もし次 来るようなことがあれば違うのを食べてみたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本ラーメン:桂花

2019-01-15 22:30:00 | グルメ:ラーメン
さて、年末年始と出張で行ってた熊本。
ネタもそこそこ溜まってきたので、そろそろUPして
いきましょう。

とある休日に熊本ラーメン「桂花」に行ってきました。

先日行った「黒亭」と並び、こちらも有名店ですね。
コンビニでカップラーメンを見かけたこともありますし。

で、入口で食券を買いカウンターへ。
しばらくするとやってきました。

右の方の緑色のものはピーマンでしょうか・・・
麺はさほど細くなくふつーのラーメンくらい。
全体的にほとんど臭みはなく、むしろちょっと薄味かも。
ワタクシ的には黒亭の方が好きですね。
ちなみにお店の位置・・・

Pokemon Go のポケストップになってましたよ(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また明日から頑張りますか。

2019-01-14 22:31:32 | 日記
連休も終わり、只今 実家の岐阜から
単身赴任先の東京へ移動中。
三連休の最終日ですが、思いのほか
新幹線の混雑はありませんでした。
さて、今週は久しぶりの事務所仕事。
昨年末ひと月以上も事務所を開けて
いたので仕事も山積です(ToT)
また明日から頑張りましょうかねぇ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感慨深いものがありますな

2019-01-13 22:25:04 | 日記
この連休は実家の岐阜。
今日は明日の成人の日に先立ち、岐阜市
各所で成人式が行われました。
(この辺りは小学校単位で行われます)

上の娘は昨年の夏で二十歳を迎えました。
ということで、今日の成人式に出席です。
朝4時半起きで着付けに行き、成人式に
出席してました(^^)

それにしても、気がつけばもう二十歳…
節目の年を迎え、晴れ着の娘を見ると
やはり感慨深いものがありますな(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初 九州新幹線!

2019-01-12 22:26:14 | ローカル
熊本での仕事、前倒しで進み昨日で終了いたしました(^^)
というわけで、この三連休はまるっとおやすみ。
今日は実家の岐阜へ移動です。
飛行機での移動も考えましたが、セントレアへの便が
朝晩2便しかないこともあり、新幹線で移動すること
にしました。
よくよく考えたら、新大阪で「さくら」は見たこと
ありますが、九州新幹線に乗るのは初めてなんですよね。

熊本駅でお土産を買い、さくらに乗車。
さくらの写真でも…と思っていましたが、最近はホームに
柵が設置されているのでなかなか撮影が難しく断念。
車内の写真でも撮りましょうか(^^;)

座席の色は若干違いますが、東海道とほぼ変わりなし。
で、博多で乗換え。
熊本からは30分くらいで着いちゃいました。
やっぱ新幹線は早いですね。

博多で駅弁とお土産を買い、のぞみに乗換え、名古屋まで…
トータル約6時間の新幹線は、やっぱ疲れましたね(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セブンイレブンこれも地域限定?

2019-01-11 22:30:00 | グルメ:即席食材
先日、現在出張中の熊本市内のセブンイレブンで見つけました。

「旨辛!高菜と博多辛子明太子の焼ビーフン」です。
先日UPの「九州産辛子高菜と豚バラのピリ辛和風パスタ」と
なんとなく似てますので、これも地域限定でしょうね(^^;)

お味の方は・・・
それほど辛くもなく、美味しかったですが予想通りかな。
前回のパスタがすこぶる美味しかったので、どうしても比較
してしまいますね。
量的に軽めなので、パスタがちょっと多いと思うときには
こっちがいいんじゃないでしょうか(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本城へ(その2)

2019-01-10 22:30:00 | ローカル
さて、昨日の続き熊本城プチ観光です。
二の丸広場からぐるっと回り込み歩いていくと、加藤神社。

加藤清正を祀った神社なんでしょうね。
ちょうど結婚式を上げてる最中で、しかも本殿の中でかなり
クライマックス的な雰囲気を醸し出していたので、なんだか
このタイミングで参拝してご親族の注目を集めてしまうのも
嫌だったので、そ~っと引き上げ・・・(^^;)

でも天守閣が一番良く見えたのはここですね。

で、見られるのは昨日・今日でUPしたところくらい。
中は全く観覧することはできません。

まだまだ復旧作業中ですからねぇ・・・
よく見ると看板にも「閉鎖中」と書いてありました。

お城の復興計画では、完全復旧まで概ね20年とか。
気の遠くなるような期間の工事ですが、地方再生のため頑張って
いただきたいものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本城へ

2019-01-09 22:30:00 | ローカル
昨日も書きましたが、また熊本に来ています。
というわけで、ちなんで熊本ネタです。
年末の出張の時の休みの日に、熊本城に行ってきました。

まずは外堀あたりから・・・
市街地側は遊歩道のようになっていて、ゆったり歩けます。

冬だというのに やけに暖かい日だったので、秋のような
日差しの風景ですね。

北の方から南の方へ外堀の遊歩道を歩いていくと、
加藤清正の銅像。

肥後熊本藩の初代藩主だそうです。
この辺りにある行幸橋を渡り、熊本城の二の丸方面へ。
まずは楽市のような「城彩苑わくわく座」。

昔の町中を再現した感じになってました。
ベンチで忍者がお茶を飲んでましたっけねぇ・・・

そーいえば、くまモンも歩いてましたよ。
人が多くて近寄れませんでしたけどね(^^;)

そこから階段を登っていくと未申櫓があります。

読み方はそのまま「ひつじさるやぐら」。
天守から見て未申の方向にあることからこう呼ばれてるとのこと。
正面から見ると無事なように見えましたが・・・

やはり崩れてました。
ぐるっと回って大きな駐車場や芝生のある広場をすぎると・・・

これ、テレビで見たことあります。
崩れた石垣に番号をつけて、修復していくっていうやつですね。
いやはや、気の遠くなるような作業・・・

ん~~~手短に書くつもりでしたが、やはり長くなって
しまいましたので、続きはまた明日(+_+)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また熊本へ

2019-01-08 22:30:00 | 日記
昨日までの茨城の現場は無事終わり、次は年末の
仕事の続きで熊本に舞い戻ってきました(+_+)
予定通りとはいえ、やっぱ年明け早々に飛び回るのは
なんだか辛いなぁ(-_-;)
予定は1weekですが、連休前に帰りたいですねぇ・・・
というわけで、今回もがんばりますっ(>_<)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとか終わりました

2019-01-07 22:15:50 | 日記
仕事始めの茨城の現場、一時はどうなるかと思うくらい
すったもんだしましたが、なんとか無事に終わりました。
年始から大変だったなぁ…
寒かったし疲れたし、今日は早く寝たいんですけど、
明日からまた出張なので洗濯しないといけませんわ。
とほほ…(ToT)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また膝が痛みます

2019-01-06 22:30:00 | 日記
一昨日から茨城の現場に来ています。
昨日の昼間はそれほどでもなかったですが、冷えますわ(+_+)
そのせいもあってか、膝が痛みます。
自分のブログを読み返すと、以前も何度か同じようなことを
書いてましたね(^^;)
冷えも原因の一つかもしれませんが、もう一つの心当たりは
すり減った安全靴。
歩き方が悪いのか、だいたい踵の片側がすり減ります。
(まぁ皆さんそうかもしれませんが)
すり減ってくると決まって膝が痛くなりますので、これが
原因のひとつなんでしょうねぇ・・・
ゴリゴリの安全靴なので靴底が硬めってこともあるかも。
黒い安全靴の方が「the安全靴」って感じでよかったんですが
先日買った安全スニーカーの履き心地がかなりいいので
これからはこっちをメインにした方が良さそうです。
さて、たまには湯船にお湯をはり、ゆっくり浸かって膝を
温めてから寝ましょうかねぇ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レベル40到達!

2019-01-05 22:30:00 | Movie & Music & Game
まだまだしつこくやってますポケモンGO。
昨年末、ついに最高レベルの40に到達しました(^^)

無課金を貫き通しての最高レベル到達は我ながらよくやった
と思いますね。
まぁそれはそれでいいんですが、この先の目標が・・・
レベルを上げることをメインにやってきましたので、ちょっと
テンションが下がり気味です(-_-;)
はて、今後は何に重きをおいてポケモンを捕まえようか・・・
それとも育成に励む?
もしくはバトルに勤しむ?
新年早々、目標を見失いそうなポケモンGOなのでした(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の仕事始め

2019-01-04 22:30:00 | 日記
今年の仕事始め、会社は来週の月曜からですが、ワタクシの
現場(茨城)は今日からです。
というわけで、昨日の午後に移動してきました。
やっぱ混んでましたねぇ(+_+)
新幹線の指定席はとることができなかったので、自由席で
立ちっぱなしでした(-_-;)
それにしても寒いなぁ・・・
新年早々、風邪ひかないように気をつけないとね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のしめ縄

2019-01-03 22:30:00 | 日記
今年のしめ縄はこれです↓↓↓

年末は不在でしたのでどこで買ってきたかは不明ですが、
真ん中に今年の干支:亥がついてます。
ちょっと小ぶりですが、スタンダードでいい感じです(^^)
玄関の飾りは去年とほぼ同じかな。

カミさんが100均で「ロディ」くんを見つけて全色 買って
きたようで、ちょっとごちゃごちゃしちゃいましたかねぇ・・・
ま、賑やかなのでヨシとしますか(^^)

そーえいば、正月に食べたパステルのなめらかプリン・・・

ラテアートみたいに今年の干支:亥の絵が書いて
ありました!

フワフワなめらかで、おいしかったですなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もよろしくお願いします!

2019-01-02 22:30:00 | ペット
我が家の4匹も元気に新年を迎えることができました。
最年長のチャイム。

クリスマスに被り物をされても、しばらくは大人しく
してたようです(^^)

黒猫のチョコラは・・・

時折、幽体離脱をしているようです(+_+)

3匹目のモコは・・・

相変わらず家族と交わる気はないようで、日中はソファーの下
ご飯のときはケージの中、という生活を続けてます(-_-;)

藍甕のサブローは・・・

元気です。
爬虫類が苦手な方、どアップ写真でスイマセン(^^;)

最近はめっきりペットネタをブログに上げてませんが、
今年も4匹共々どうぞよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする