昨日UPの中華調味料「炒めチャイナ!」、瓶の裏側に
おすすめレシピが書いてありました。

早速スーパーでカット野菜の「もやし炒めミックス」を
買ってきて作ってみました。
材料は・・・
もやし炒めミックス:1袋
タマゴ:2個
豚バラ肉:80g
レシピには200gと書いてありましたがさすがに独りじゃ
多いのでこれくらいがいいかと。

書いてあるレシピ、なんだかザックリした書き方なので
こんな感じで・・・
1)フライパンを熱してサラダ油を大さじ1投入。
2)豚肉を炒め、色がついたら一旦皿に退避。
3)卵を溶いてフライパンに入れ、かき混ぜながら炒め
半熟くらいで一旦皿に退避。
4)サラダ油を大さじ1投入して「モヤシ炒めミックス」
を炒めます。
全体に油が回ったくらいで蓋をして1分ほど蒸し焼き。
5)「炒めチャイナ!」を大さじ5投入して混ぜて、全体に
行き渡ったら豚肉と玉子を戻し、少し炒めて出来上がり。

さすがおすすめレシピ、美味しかったです(^^)
でもちょっと濃かったですねぇ・・・
「炒めチャイナ!」は大さじ4以下でいいかな。
また作ってみよっと。
おすすめレシピが書いてありました。

早速スーパーでカット野菜の「もやし炒めミックス」を
買ってきて作ってみました。
材料は・・・
もやし炒めミックス:1袋
タマゴ:2個
豚バラ肉:80g
レシピには200gと書いてありましたがさすがに独りじゃ
多いのでこれくらいがいいかと。

書いてあるレシピ、なんだかザックリした書き方なので
こんな感じで・・・
1)フライパンを熱してサラダ油を大さじ1投入。
2)豚肉を炒め、色がついたら一旦皿に退避。
3)卵を溶いてフライパンに入れ、かき混ぜながら炒め
半熟くらいで一旦皿に退避。
4)サラダ油を大さじ1投入して「モヤシ炒めミックス」
を炒めます。
全体に油が回ったくらいで蓋をして1分ほど蒸し焼き。
5)「炒めチャイナ!」を大さじ5投入して混ぜて、全体に
行き渡ったら豚肉と玉子を戻し、少し炒めて出来上がり。

さすがおすすめレシピ、美味しかったです(^^)
でもちょっと濃かったですねぇ・・・
「炒めチャイナ!」は大さじ4以下でいいかな。
また作ってみよっと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます