先日来、堤防や海岸で始った工事のとばっちりで、自転車コースの変更を余儀なくされている。色々道筋を変えて走り、やっと暫定コースが出来上がった。旧コースとそれ程離れていない農道を通って、奥田新田へ抜けることにした。その途中の小川沿いのドラム缶置場の横に、沢山の白い花を付けたサザンカの木があって、そこを通る時のメーターは11kmを指している。近頃ではその木を時間と距離の目安にして走っている。なかなか綺麗で、贅沢な道標だ。いっそ、この木をジジが勝手に決める自転車コースの名木に指定しようかと、考え出した。名木の条件・「30年以上は経っていること」に該当するだろうか。お百姓さんが畑仕事をしていたら訊いて見よう。
走行データ D:34.41 T:2.04.02 A:16.6 M:32.5 O:28159


走行データ D:34.41 T:2.04.02 A:16.6 M:32.5 O:28159

