天気予報通りですね。南岸低気圧が通り過ぎ、木曜日をピークに一級寒気が日本列島を覆うらしい。今朝はその前ぶれか、然程冷たくないが、なにより風が強くなってきた。家の前から自転車に跨がり、ペダルを一踏みすると、追い風に乗ってそのまま古川緑地公園に着いてしまいそうだ。勿論、公園の樹木は右に左に揺れて、それでも、常連のカワラヒワとシジュウカラは、吹き飛ばされまいと、揺れる枝にしがみついているように見える。地上を歩くツグミは風に関係なく、近く迄来て、胸を張ったモデルポーズ。往き帰りの空は、青空だったり、黒雲だったり慌ただしい。さて、木曜日の一級寒気に備えて、今から身体と気持ちを慣らしておかねば・・。
走行データ D:25.45T:1.46.45 A:14.3 M:37.2 O:111818.92

予報通り、一級寒気団の前ぶれです。強風に押されて、家の前からペダルを一漕ぎすれば、古川緑地に着いてしまいそう。出掛けるときは青空が見えたのに、

帰り道の空は黒雲。目まぐるしく変化します。

緑地公園の木々は風に揺れて、常連のカワラヒワも、

シジュウカラも吹き飛ばされまいと、枝に確り止っているよう。

地上のツグミだけは、風に関係なく胸を張ったモデルポーズで近づいてきました。
帰りは、向かい風ウンウン。用明日の内に、木曜日の寒気団に慣れておかねば。