2月自転車走行実績 2019-02-28 20:16:02 | 自転車 今日は雨で休足日だが、今月は、総じて晴れた日が多く、走りも5勤1休のサイクルが上手く廻った。従って、月日数も28日と少ないにも拘わらず、走行日数は22日、走行距離も568kmと例月以上の数字となった。鳥撮りについては、昔のブログの中に、この時期は林の中の野鳥を撮った記事が多く出て来たので、走りもその方面に振り向けた。結果、初見のヤマガラがゲット出来た。健康面では、定期X線検査で、意外にも肺の影周りが綺麗になったのを確認。取りあえず、ほっ。 昨日、八ツ面山で撮ったアオジ « 八ツ面山中腹の野鳥 | トップ | 3月初日 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 25km/日 (毎日日曜大工) 2019-02-28 22:10:39 頑張ってますね!! 返信する こんばんは (たいぴろ) 2019-02-28 23:18:03 今月もがんばりましたね。鳥さんも沢山撮れましたね。3月はちょっと天気が不安定らしいですよ。これからは鳥と花が沢山写せそうですね。 返信する 目標達成 (むぎ) 2019-02-28 23:26:51 目標達成おめでとうございます。これからも健康に注意して頑張ってください。 返信する 健康 (もっくん) 2019-03-01 15:12:45 大切ですね。私も散歩して健康維持に気を付けます。 返信する -諦念おじさんへ (温泉ドラえもん) 2019-03-01 16:16:53 3月は、気温が上昇するので、サイクリングの距離が伸びるでしょうねえ。 返信する 2月自転車走行実績 (諦念おじさん) 2019-03-01 18:09:07 毎日日曜大工様はい、2月は晴天が続いたので、計画通り走ることが出来ました。たいぴろ様八ツ面山近くで、いろんな野鳥に出会いました。3月は雨が多そうなので、休足日が増えそうです。むぎ様有り難うございます。何処といって変ったわけでは無いのですが、定期X線検査の結果に一喜一憂しています。今回は「一喜」でした。もっくん様定期検査で症状の進行状態を観察し続けます。現状維持が続くと良いのですがねえ。温泉ドラえもん様そうですねえ。暖かくなると遠出がしたくなります。出来るだけ総走行距離は抑えたいと思っているのですが・・・。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
3月はちょっと天気が不安定らしいですよ。これからは鳥と花が沢山写せそうですね。
これからも健康に注意して頑張ってください。
私も散歩して健康維持に気を付けます。
はい、2月は晴天が続いたので、計画通り走ることが出来ました。
たいぴろ様
八ツ面山近くで、いろんな野鳥に出会いました。3月は雨が多そうなので、休足日が増えそうです。
むぎ様
有り難うございます。何処といって変ったわけでは無いのですが、定期X線検査の結果に一喜一憂しています。今回は「一喜」でした。
もっくん様
定期検査で症状の進行状態を観察し続けます。現状維持が続くと良いのですがねえ。
温泉ドラえもん様
そうですねえ。暖かくなると遠出がしたくなります。出来るだけ総走行距離は抑えたいと思っているのですが・・・。