定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

3月初日

2019-03-01 17:40:03 | 自転車
 
驚くほど変る訳ではないのに、3月の声を聞くと気分は春めいてきます。気温も16℃で、ペダルを漕いでいると背中に汗をかくようになりました。野鳥達もジジと同じように気分は春でしょうか。河口の堤防斜面に色んな鳥が集ってのんびりしています。久し振りにホオジロの雌を見付けたら、その直ぐ後に雄がやって来て、図らずもカップルをゲット出来ました。そしてタヒバリも。ジジも野鳥も春気分に浸っていますが、お百姓さんはこれからが作業本番です。田植えの準備が始っていました。
走行データ D:25.56 T:1.35.32 A:16.0 M:35.3 O:98547.68


久し振りに河口の河原でノンビリしているホオジロのメスを見付けました。


その直ぐ後に、雄がやって来て、枝の天辺に止まりました。雌を探しているのでしょうか。


タヒバリも斜面でノンビリ。


ジジも小鳥もノンビリの3月初日ですが、お百姓さん達はこれからが農作業本番です。田植えの準備が始っていました。


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
田植えですか (ルパン)
2019-03-01 21:03:17
早いですね~、
相方がもう~ジャンバー、セーターを
仕舞ったらって言いました。
もう、寒くなることはないかもね。
返信する
3月に なって・・・ (毎日日曜大工)
2019-03-01 22:06:02
ホオジロは、満州から、やって来たのでしょう。(ジョーク)

https://www.youtube.com/watch?v=idgqho9N5k8

返信する
こんばんは (たいぴろ)
2019-03-01 23:11:44
鳥達もすごしやすい3月ですね。
もう田植えが始まるのですね。早いなあ。
返信する
春めいて (もえ)
2019-03-02 05:56:08
あっという間に3月ですね。
少しずつ寒さも遠のいて、桜の便りもチラホラと。
もう田植えの準備が始まっていますか。
季節の移ろいが早いですね。
返信する
-諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2019-03-02 14:54:52
 私も、今日ジャガイモ(男爵)を買ってきました。
 3月は畑作業の開始です。
返信する
田んぼに水が (もっくん)
2019-03-02 18:21:14
早いものですね。
もう田んぼに水を引いてありますね。
4月中中には田植えが始まるんですかね。
返信する
3月初日 (諦念おじさん)
2019-03-02 22:17:59
ルパン様
成程、若い人達は、もう、春の衣類で大丈夫でしょうね。ジジは、今暫くこのままでいきます。

毎日日曜大工様
懐かしい曲を有り難うございます。ホオジロも三月に十六になるのでしょう。

たいぴろ様
この地帯で一番早い田植えはこの辺りです。それにしても、時の過ぎるのは早いですね。直ぐに桜ですよ。

もえ様
そうです。時の過ぎるのが早過ぎます。何をするでも無く、1日が終わります。まあ、気分よく過ごせただけで良しとします。

温泉ドラえもん様
3月は農作業開始の月ですか。収穫を思いながらする農作業は楽しみですね。

もっくん様
この田圃の準備状況カラすれば、田植えも早いでしょうね。毎年、この辺りが最初です。
返信する

コメントを投稿