先週の土曜日(1/20)に高校剣道の新人戦を見に行ってきました。
新人戦は個人、団体で行われる大会でこの日は男女の個人戦が行。日ごろ指導に行かせていただいている旭高校の生徒や、患者として来てくれた高校剣士の応援も兼ねて行ってまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7f/5cc14fc84083eacbdd1f0e36be18157a.jpg)
う~ん、相変わらず酷い写真ですね(^^;
剣道の大会見に行くと、試合に夢中になってつい写真を撮るのを忘れてしまうんですよ・・・まあ、毎度の醜い言い訳ですがね(^^;
ちなみに、結果は大阪府高等学校体育連盟(←をクリック!)のブログを参照ください!(手抜きではありませんよ!)
今回の大会で特筆すべきは、男子の部で見事三位入賞を果たした水田選手!彼が所属する星翔高校の剣道部顧問は私の友人なのです。友人にとっても長い教員生活で入賞者は初めての経験です。この場を借りて、あらためてお祝い申し上げます。
星翔高校は特別に剣道に力を入れているわけではありませんし、環境も強豪校に比べると恵まれているとは言えません。その中で今回の成績は快挙と言えます。また、同じく指導に携わっている私にも大いに刺激になりました。
剣道は試合の結果が全てではありませんが、結果が残る事は自信に繋がりますしその後の人生の財産にもなります。私も一指導者として、そんな思いをさせてやりたいと思った一日でした。なんか、まとまり悪いですが以上です(^^;
院長が剣道六段の現役競技者で、剣道を始め多くのスポーツ競技者の治療に力をいれております。大阪府北部、香里園、寝屋川市、枚方市、四條畷市近辺でスポーツ関係の治療でお困りの方はぜひ一度ご相談ください!
新人戦は個人、団体で行われる大会でこの日は男女の個人戦が行。日ごろ指導に行かせていただいている旭高校の生徒や、患者として来てくれた高校剣士の応援も兼ねて行ってまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7f/5cc14fc84083eacbdd1f0e36be18157a.jpg)
う~ん、相変わらず酷い写真ですね(^^;
剣道の大会見に行くと、試合に夢中になってつい写真を撮るのを忘れてしまうんですよ・・・まあ、毎度の醜い言い訳ですがね(^^;
ちなみに、結果は大阪府高等学校体育連盟(←をクリック!)のブログを参照ください!(手抜きではありませんよ!)
今回の大会で特筆すべきは、男子の部で見事三位入賞を果たした水田選手!彼が所属する星翔高校の剣道部顧問は私の友人なのです。友人にとっても長い教員生活で入賞者は初めての経験です。この場を借りて、あらためてお祝い申し上げます。
星翔高校は特別に剣道に力を入れているわけではありませんし、環境も強豪校に比べると恵まれているとは言えません。その中で今回の成績は快挙と言えます。また、同じく指導に携わっている私にも大いに刺激になりました。
剣道は試合の結果が全てではありませんが、結果が残る事は自信に繋がりますしその後の人生の財産にもなります。私も一指導者として、そんな思いをさせてやりたいと思った一日でした。なんか、まとまり悪いですが以上です(^^;
院長が剣道六段の現役競技者で、剣道を始め多くのスポーツ競技者の治療に力をいれております。大阪府北部、香里園、寝屋川市、枚方市、四條畷市近辺でスポーツ関係の治療でお困りの方はぜひ一度ご相談ください!
〒572-0087 寝屋川市木屋町2-1-108
かとう整骨院HPはこちらから
Facebookページはコチラ(いいね!していただけると私が喜びます(^^)/
連絡先 072-812-3631(予約優先)
かとう整骨院HPはこちらから
Facebookページはコチラ(いいね!していただけると私が喜びます(^^)/
連絡先 072-812-3631(予約優先)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます