【昨夜の潮汐】中潮(26.2)満潮13:13/23:48干潮06:35/18:14
昨日は午後7時頃に、「発泡のケース持って来ました。」と釣具店に居るクリスさんから電話
が有りました。前日クリスさんに、シーバスを持って帰るのに貸しました。「今夜は?」と聞くと、「今日は休みます
」との事でした。わざわざご苦労様でした。生憎の雨
に「明日にでも…」と考えて電話
を切りました。
午後10時前に「今夜はどうしますか?」と、今度は釣具屋さんから電話
でした。気が付くと少し小降りに成っています。「ぼちぼち出掛けます。」と出漁が決まりました。
出漁準備遠赤パッチ上下の着用をして、午後10時過ぎに釣具店に向かって出発しました
午後10時半頃に釣具店に到着。駐車場で暫く待って午後11時頃の出漁と成りました。未だ退院
してこない釣具屋さんの自動車。今夜も大漁丸(自動車)に相乗り
です。向かった釣場は、前日クリスさんがシーバスをヒットした京丹後市の
某浜です。

30分程で浜の駐車場に到着。ウェーダーにカッパを着込んでキャストポイントに移動しました。離岸流
の中にキャストスタート。数回のキャストでポイント移動
。「昨日ここで釣ったんだ
」と釣具屋さん。前日のシーバスは、キスを食べていたとの事。丁度最近購入したミノーにチェンジしてキャストを再開。波の影響で途中重たくなったり軽くなったりする手応えの中キャスティング。「コン
」何か当たった
更に続けます。「ゴン
」。「グッ
」「ヒット
」ドラッグがジージー鳴いてラインが出て行きます。途中気が付いた釣具屋さんのアドバイスを聞きながら取り込み。予想より小さかった72cm2.8kgのシーバスでした
サーフでは初ヒットです。暫く続けて釣場を移動する事に成りました。

今度の釣場は近くの
某川尻です。防波堤の上からキャスト再開。しかし、途中から風が変わり向かい風の強風に…。諦めて午前2時半頃にストップフィッシングと成りました。
二夜連日お客さんに釣らしている釣具屋さん。今夜は誰に釣らすのかな…
昨日は午後7時頃に、「発泡のケース持って来ました。」と釣具店に居るクリスさんから電話




午後10時前に「今夜はどうしますか?」と、今度は釣具屋さんから電話

出漁準備遠赤パッチ上下の着用をして、午後10時過ぎに釣具店に向かって出発しました




















今度の釣場は近くの

二夜連日お客さんに釣らしている釣具屋さん。今夜は誰に釣らすのかな…
