手打蕎麦も作る事3回。少しは上手に成って来た様な気がします。しかし、問題は菜切り包丁で切っている蕎麦。勿論安定した幅で切る事が出来ません。と言う事で、安物ですが買ってしまいました。
駒板と蕎麦切り包丁です。動画で知識を蓄えて、ソバを打ってみました。
こねと延ばしはいつもの要領。相変わらず、加水量は適当です。で、早速新兵器の登場です!
まだまだ安定した幅とリズムで切れませんが、一歩前進した気がします。
ツルツルと美味しく頂きました。
手打蕎麦も作る事3回。少しは上手に成って来た様な気がします。しかし、問題は菜切り包丁で切っている蕎麦。勿論安定した幅で切る事が出来ません。と言う事で、安物ですが買ってしまいました。
駒板と蕎麦切り包丁です。動画で知識を蓄えて、ソバを打ってみました。
こねと延ばしはいつもの要領。相変わらず、加水量は適当です。で、早速新兵器の登場です!
まだまだ安定した幅とリズムで切れませんが、一歩前進した気がします。
ツルツルと美味しく頂きました。
我が県の16日発表の新型コロナウイルス感染者は、34人。緊急事態宣言の効果なのか、終息に向かっているような雰囲気も有ります。但し、死亡者は5名。累計で1,268名の方が亡くなられています。終息しても、亡くなられた方は戻って来られない。ご冥福をお祈りいたします。
緊急事態宣言も延長に次ぐ延長で、普段なら観光客で賑わう我が町も、ゴーストタウン化している。
漸く来週から解除され、まん延防止等重点措置に移行されるようだ。それぞれのお店は来週からの開店準備に忙しそうです。街に活気が戻ればよいのですが…。