今日はお勉強!
確定拠出年金の業務に携わって10年くらいになりますが、
いつも喋ってばかりで、思えば、他の方の話を聞く機会はほぼありませんでした。
というわけで、株式会社オフィス・リベルタスさん主催の個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)のセミナーに参加しました。
説明ポイントや表現が人それぞれなのでとても勉強になりました。
例えば、大江 加代さんの造語?「iDeCoハラスメント」
コレ納得。戦わずして屈して加入しない第2号被保険者に私もウンザリしています。
竹川 美奈子さんは超有名な著者さんですが、キャラが予想外でビックリ(笑)
あ、素敵です。
ありがとうございました〜!
確定拠出年金の業務に携わって10年くらいになりますが、
いつも喋ってばかりで、思えば、他の方の話を聞く機会はほぼありませんでした。
というわけで、株式会社オフィス・リベルタスさん主催の個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)のセミナーに参加しました。
説明ポイントや表現が人それぞれなのでとても勉強になりました。
例えば、大江 加代さんの造語?「iDeCoハラスメント」
コレ納得。戦わずして屈して加入しない第2号被保険者に私もウンザリしています。
竹川 美奈子さんは超有名な著者さんですが、キャラが予想外でビックリ(笑)
あ、素敵です。
ありがとうございました〜!