今日の生出演をできるだけトークに忠実に再現しました!
テーマは「長期金利」がマイナスに?
★マイナス金利の話とはまた別なの?
はい、別です!
マイナス金利は、「民間の銀行が日銀にお金を預ける時の金利」をマイナスにするよ!
と日銀のボス黒田総裁が発表したんですよね。
でも、先週話題になった長期金利がマイナスになったという話は、
「国にお金を貸す時の金利」の話です。
「預ける」と「貸す」の違いですね。
それと、「日銀に預ける」と「国に貸す」なので、相手も違います!
★長期金利って何?
「10年後に返してね」という約束で国にお金を貸すときの金利です。
つまり、10年物の国債です。
この金利が過去最低を更新し、一時マイナスを記録したんです!
★お金を貸して金利がマイナスって何それ?
国に10年の約束でお金を貸したのに、利子がもらえるどころか、逆!
マイナスなので貸したお金が全部返ってこないということです。
★そんなこと、国が決めたの?
いいえ!長期金利というのは、誰かが決めるものではなくて、
需要と供給とかいろいろな要因で動きます。
市場が決めるという感じです。
★その金利がマイナスで過去最低って、どうして?
実は、今世界経済の状況がちょっと不安定…。
そんなときは、わりと安全だと言われる日本の国債に人気が集まります。
世界のお金が日本に集まったのが大きいでしょう。
★人気が出ると金利がなぜ下がるの?
人気が出たら、市場で売られている国債の値段が上がります。
オークションも人気が出たら上がりますよね。
例えば、「10年経ったら100万円返ってくる国債」を102万で買います、いや、103万円みたいに。
どんどん国債の値段が上がっても、国債という借用証書に100万円と書いてあるわけですから、
返ってくるお金は100万円。
つまり、金利は下がったというか、マイナスです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4a/8eeb20409db9639d906fd400b442e59a.jpg)
おやつはナッツ!
テーマは「長期金利」がマイナスに?
★マイナス金利の話とはまた別なの?
はい、別です!
マイナス金利は、「民間の銀行が日銀にお金を預ける時の金利」をマイナスにするよ!
と日銀のボス黒田総裁が発表したんですよね。
でも、先週話題になった長期金利がマイナスになったという話は、
「国にお金を貸す時の金利」の話です。
「預ける」と「貸す」の違いですね。
それと、「日銀に預ける」と「国に貸す」なので、相手も違います!
★長期金利って何?
「10年後に返してね」という約束で国にお金を貸すときの金利です。
つまり、10年物の国債です。
この金利が過去最低を更新し、一時マイナスを記録したんです!
★お金を貸して金利がマイナスって何それ?
国に10年の約束でお金を貸したのに、利子がもらえるどころか、逆!
マイナスなので貸したお金が全部返ってこないということです。
★そんなこと、国が決めたの?
いいえ!長期金利というのは、誰かが決めるものではなくて、
需要と供給とかいろいろな要因で動きます。
市場が決めるという感じです。
★その金利がマイナスで過去最低って、どうして?
実は、今世界経済の状況がちょっと不安定…。
そんなときは、わりと安全だと言われる日本の国債に人気が集まります。
世界のお金が日本に集まったのが大きいでしょう。
★人気が出ると金利がなぜ下がるの?
人気が出たら、市場で売られている国債の値段が上がります。
オークションも人気が出たら上がりますよね。
例えば、「10年経ったら100万円返ってくる国債」を102万で買います、いや、103万円みたいに。
どんどん国債の値段が上がっても、国債という借用証書に100万円と書いてあるわけですから、
返ってくるお金は100万円。
つまり、金利は下がったというか、マイナスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4a/8eeb20409db9639d906fd400b442e59a.jpg)
おやつはナッツ!