実は、最近外食をして思ったことがあります。
「あれ?お米が細長くないか?」
先日ホテルで食べたけっこういい和食。
昨日釧路で食べた海鮮丼。
どちらも、安くはないのですが、
かつて、タイ米が広く出回ったことを思い出しました。
そんな時にこのニュース。
高い高いとは聞いていたけど、あらためて。。。
コンビニおにぎり小さくなる? 減反廃止にらみコメ高騰:朝日新聞デジタル
もしかして、割安な業務用米はちょっと細長い品種で、
割安重視で業務用米を使うお店が増えている関係で、お米が細長いとか??
全然違うかもしれませんが、
立て続けに、外食でお米が細長く感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/01/44d8afbaa84d3852b48331a1eb7c8727.jpg)
いい和食ってのは↑こちらです。
「あれ?お米が細長くないか?」
先日ホテルで食べたけっこういい和食。
昨日釧路で食べた海鮮丼。
どちらも、安くはないのですが、
かつて、タイ米が広く出回ったことを思い出しました。
そんな時にこのニュース。
高い高いとは聞いていたけど、あらためて。。。
コンビニおにぎり小さくなる? 減反廃止にらみコメ高騰:朝日新聞デジタル
もしかして、割安な業務用米はちょっと細長い品種で、
割安重視で業務用米を使うお店が増えている関係で、お米が細長いとか??
全然違うかもしれませんが、
立て続けに、外食でお米が細長く感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/01/44d8afbaa84d3852b48331a1eb7c8727.jpg)
いい和食ってのは↑こちらです。