FPの胃袋 ~FP・社労士 川部紀子のブログ~

ファイナンシャルプランナー・社会保険労務士 川部紀子の腹の内。

FP・社労士事務所 川部商店

ホットヨガ

2007-03-14 | FPの胃袋(旧ブログ)

身体にイイのか?
ホットヨガ。

無料だっていうから、友達とホットヨガへ。

これは地獄か拷問か、それとも君たちMか。

今までの人生(肉体部門)で一番苦しかった。
言われたことがこんなにできなかったのも初めての経験だと思うし。
気温40度、湿度55%の中に90分もいるもんだから途中から頭痛だし…。

今夜はよく眠れるかと思いきや、人間より長身でおデブのペンギンの大群が暗い海に次々飛び込むのをず~っと眺めて私の夜は終了…。
意味不明の夢なんか見てたからか、一晩寝ても頭痛が治らなくて薬をのむ…。

体重が減っているはずと思いきや変化無し。
それどころか体脂肪が人生最大に。

本当にイイのか?
ホットヨガ。

※私は、激しくマズい店には2回行きたくなる。

なぜこんなにマズいのか、私は間違っていないか、何かの事情か作戦か、本当にただマズいか、と気になって仕方がないから。

ホットヨガについても、すぐ決めつけるのは失礼だし、ここを超えるとハマるのかもしれないし、私は何事もしつこく諦めない性格なので、あと、3回行ってさしあげることに決めた!

毎週1回×4回=1か月通っても巨体ペンギンの夢をみるようなら諦めようと思う。


人の肉と経済の関係

2007-03-11 | FPの胃袋(旧ブログ)

友達のT君、巨乳が嫌いなんだって。

マラソンランナーみたいな無駄の無い身体がいいんだって。

へぇ~。

しかも、実はそういう男子けっこういるって言ってた。

言われてみれば、私もガリガリ男子が好き。

筋肉も不要!筋肉も肉には違いないので不要。

しかも、そういう女子はけっこういて、他人の影響を受けないタイプの女子がガリガリ男子を好んでいるような気がする。

そっか、世の中みんなが言ってるからそんな気がしてくるだけか。

それで、自分は巨乳好きだと思ったり、マッチョ好きだと思ったり。

で、相手方も勘違いするから、女子は偽装してみたり、男子は鍛えてみたりね。

暗示だ、暗示。

しかも、お金が回る方向に暗示がかけられて操作されているのか。

ガリガリ男子や貧乳女子が台頭すると経済活動は鈍くなりそうだもん。

それとも、多くの人はお金が回る方向に本能的に向かってしまうのか。

ニワトリが先かタマゴが先か、ちょっとわからんが、人の肉と経済には深い関係があるような気がしてきたぞ。

(私を病院に連れていかないでね。)


一番好きな俳優は

2007-03-10 | FPの胃袋(旧ブログ)

菅原文太です。

演技とか、代表作とか、そういう問題ではありません。

顔が好きです。

私にとっては、キムタクとかオダギリジョーとかより、顔がツボ。

就職の集団面接で好きなタレントを聞かれた時も(んなこと聞くなよ!)、みんな「織田裕二です。」とか言ってる中で、「菅原文太です!」と迷わず答えました。

私だけ理由も聞かれて、「顔が好きです。」と正直に答えました。

その会社は落ちました。ネラい過ぎでオヤジに媚びてると思われたかな?

ま、いいや。

はい、この私の趣味は、ほぼ潜在的だと思います。

というのも、幼稚園か小学校低学年の時にNHKのドラマに出ていた菅原文太に過剰に反応していたからです。

ドラマの内容なんかどうでもよくて顔が出ると、「お母さん、この人、また出てるよ!」と、大喜びだった記憶があるんです。

母親が、「あら、この子変な子だわ、子どものくせにども文太好きなんだね。」と言ったのも憶えています。

あのドラマは何だったんだろう、タイトルに“太陽”が付いたような気がするんだけどこれはウソっぽいや。

1980年前に放送されていたんだろうけど、わかんないや。

あ、今日のハゲタカを見て、そんなことを思い出してしまいました。

ハゲタカ、毎週見てます、しっかり!


セミナー終了

2007-03-09 | FPの胃袋(旧ブログ)

3月7日(水)働く女性のための保険セミナーはゆるく楽しく終了しました。

平均年齢は30歳+ちょっとかな、ん~華やか!

私の自己紹介の時には、聞いている人みんなでサンドイッチ(南2条東2丁目“サンドーレ”さんのヘルシーサラダとたまごのサンドイッチ)を食べるという試みをやったところ、みんなパクパク食べてくれました。

セミナーを聞く姿も真剣そのもの!

よく食べ、よく学ぶ女性達はとても頼もしかったです。


さっぽろシティライフ

2007-03-04 | FPの胃袋(旧ブログ)

070304_1020001 ちょっと紹介が遅れましたが…、オフィスで働く女性のための情報誌“さっぽろシティライフ”(2月23日発行)が発行されました。

OL的保険基礎講座という2ページに渡る巻頭特集で私が監修をやったということになるのかな?

表紙にいきなり私が写っていたので自分でも驚きました。

やっぱり、部数が多いフリーペーパーなので見てる人が多いらしく知り合いからけっこう電話がきてまたまた驚きました。