FPの胃袋 ~FP・社労士 川部紀子のブログ~

ファイナンシャルプランナー・社会保険労務士 川部紀子の腹の内。

FP・社労士事務所 川部商店

仙台から東京へ!

2015-12-11 | ブログ
5:30に起床。仙台から東京へ。

新幹線の席に向かうとガーン!フルリクライニングおじさんの後ろだー。

いや、リクライニング可能ってことは、
これはおじさんの権利なんだから仕方ない。

でも、倒し過ぎじゃないか?
そして、マスクもせずに咳をゴホゴホするタイプじゃないか?

などと考えながら座ったのですが、
おじさんのフルリクライニングなんてなんのその。
ソッコー寝付きました。

おじさんを一瞬憎んでゴメンなさい。

というわけで、今日は東京で朝から晩まで、いや朝から朝までがほぼ確実です。

頑張ります。

ピッカピカ!ミニ金の延べ棒(?)を買ってみた

2015-12-10 | ブログ
金の延べ棒ってよくいうけど、
そんなものを見たことはありません。

FPの試験では、「金地金」と出てくるので、金の延べ棒の正式名称が金地金だと思われます。

が、何を隠そう、試験の時は金地金の読み方がわからず、ネットで調べたものです。

読み方は、「きんじがね」
言われてみれば、ラジオで株価などを読み上げる中で、
「ジガネ価格は1グラム…」って言ってるわ~。
アレのことか。

はい、そんな金地金を10グラム買ってみることにしました。
ネットで調べると5グラムから買うことができるんですよね。

札幌では、駅前通りの貴金属店「玉屋」さんに売っています。
単に高級指輪屋さんじゃないんですよねぇ。
まさに貴金属店なのです。

さて、絶対に入ることがないと思っていた玉屋さんに入りました。

素晴らしい指輪が売っています。
さて、金は金??

お、ありますぞ、これは!金とプラチナのオブジェが飾ってあるもの!

そこで、私は言いました。
「金を10グラム、今買えますか?」

「はい、ございます!」

うひょー!ピッカピカでございます。

在庫があれば、こんなふうにすぐ買えるんですよね~。

この日は1グラム4,615円
(12/2に購入しましたので、その日の値段でーす。)

10グラムなので46,150円で手数料が4,320円。
ケース800円も購入です。

名前、住所、電話番号、購入目的などは書かされますけど、
面倒なことは全くありません!

というわけで、あっさり金を買うことができましたよ~

5グラムから購入できます。

初めての経験、ピッカピカだし楽しかったです!

お米とアワビをいただきました!嬉しい!

2015-12-09 | ブログ
昨日はセミナーの打ち合わせ。

内容は、某テレビ局にお勤めの従業員の方向けの福利厚生セミナーです。
ライフプランなどがテーマです。

テレビ局で喋るっていっても、
出演だけが出番じゃないのですよねぇ。

なにせ、総務部主催ですから。



嬉しいことにセミナーの参加者の方からお米をいただきました。そして、友達から生きているアワビもいただきました。食べ物をもらうのは本当にありがたいです。

だって、お金を稼ぐ目的のけっこうなウエイトを占めてるのって「食べる」でしょ?

じゃ、食べ物をくれるってのは、ある意味仕事をくれているみたいなね!

そして、人間食べなきゃ死ぬわけです。
そう考えると、食べ物をくれる人は少なくとも私に「死ねー!」とは思っていません!

だから、食べ物をくれる人、大好きです。

乳がん検診に行きました!市の助成で1800円也

2015-12-08 | ブログ
昨日、ラジオの生出演の後、乳がん検診に行ってきました。札幌でもとても人気の札幌乳腺クリニックなので、
予約してから1か月以上待ちました。

札幌市の助成対象ということで、
マンモグラフィー、エコー、触診のフルコースで1800円也。

ありがとうございます。

結果も問題なかったので良かったです。
なにせ、母の母が乳がん経験ありなものでね。

「次回は44歳になったら来てください。」とのことでした。

そこで、「はい!先生も頑張って!」と言ってしまいました

テーマはふるさと納税!AIR-G' FM北海道『Sparkle Sparkler』生出演

2015-12-07 | ブログ
AIR-G' FM北海道『Sparkle Sparkler』生出演の日。

ふるさと納税についてお話しました。

個人の所得税、住民税は12月末日での状況で判断します。

ということは、まだ何かと間に合う!

例えば、ふるさと納税。
カード決済でピピッとやればすぐできます。

所得税や住民税が高いなぁ、
と思っている人は、
確定申告をすれば、寄附した額-2000円が春ごろには戻ってきます。

確定申告をしない会社員の人も大丈夫!
寄附した額-2000円を来年の住民税から引いてもらえるので、
来年の収支が楽になりますよ。

で、なぜお得かと言うと、
先ほどから「寄附した額-2000円が」戻るということは、
自分の負担は2000円だけ。

そして、寄附した先から2000円では買えないようなお礼の品が送られてくるからです。

例えば1万円を寄附して、お米10キロもらったら、、、
2000円でお米10キロは買えないよね!
→そりゃお得!

5か所に1万円づつ寄附して、5か所からお米10キロづつもらったら、、、
2000円でお米50キロは買えないよね!
→そりゃお得!

となります。

ケチな節約よりずっとお得です。

お礼の品選びには、こちらのサイトがオススメです。

ふるさとチョイス

本来は寄附ですので、
生まれ故郷やお世話になった場所への寄附も検討してくださいね!

私は生まれ故郷の占冠村に寄附しましたよ。
ブログ記事はこちら↓
ふるさと納税!ホントにふるさとに納税したら泣けてきた

友達は鷹栖町に1万円を寄附して無洗米10キロです。面倒くさいとか、あり得ないわ。

お金が有り余っているならわかるけど