角灯と砂時計 

その手に持つのは、角灯(ランタン)か、砂時計か。
第9番アルカナ「隠者」の、その俗世を生きる知恵を、私にも。

#001 色々あって・・・

2014-12-13 20:45:00 | そうなの?
突然ですが、
色々あって、ブログを始めてみようかなと。

自分のこと、家族のこと、仕事のこと、そして日本のこと。
無理せず、サボらず、
ウンウンなり、クスッなり、それなりの形になっていけばいいなと思います。

まずは、自戒の意味も込めて、
以下引用です。

183
ナポレオンが言っていたが、革命後の学校教育を受けた外交官は
王政時代の外交官には手も足も出なかったそうである。
その理由はおそらく、
現代風の知的教育は抽象的な論理や一般的命題ばかり重んじて、
人間一人一人の性格や関心事や境遇に対する配慮を怠ることにあるのだろう。
現代人には他人の腹のうちを見抜く力もなく、
逆に自分のそれを隠すこともできなくなっている。
たしかに事物についての知識はふえたかもしれないが、世の中のことには疎くなった。
議論だけで勝負できると思っているから、
それに勝つことばかり考えて足元が見えなくなってしまい、
自分とは違った考え方や偏見の抵抗に十分に備えることができなくなったのである。
『ハズリット箴言集ー人さまざま』W・ハズリット/中川誠訳 彩流社

以上引用終わり

えーと、挨拶代わりにしては、小生意気な感じになってしまいましたが、
たまたま本が手元にあったので。

ここは選挙中ということで、
候補者の腹のうちをしっかり見ぬかなければと、
自分とは違った考え方に備えなければと、
そういう趣旨なんでしょうねと、フフンと鼻で笑っておいてください。

さて次回以降どうなることやら、
いや、どうしたいというのか、自分でもよく分かりませんが、
どうぞよろしく、お楽しみに。

河合芳典でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿