今から日本の将来にとって、とても大事な話をします。特に女子の人は、まず顔を上げて良く聴いてください。女性にとって最も大切なことは、こどもを2人以上生むことです。これは仕事でキャリアを積むこと以上に価値があります。
なぜなら、こどもが生まれなくなると、日本の国がなくなってしまうからです。しかも、女性しか、こどもを産むことができません。男性には不可能なことです。
「女性が、こどもを2人以上産み、育て上げると、無料で国立大学の望む学部を能力に応じて入学し、卒業できる権利を与えたら良い」と言った人がいますが、私も賛成です。子育てのあと、大学で学び医師や弁護士、学校の先生、看護師などの専門職に就けば良いのです。子育ては、それほど価値のあることなのです。
もし、体の具合で、こどもに恵まれない人、結婚しない人も、親に恵まれないこどもを里親になって育てることはできます。
次に男子の人も特に良く聴いてください。子育ては、必ず夫婦で助け合いながらするものです。女性だけの仕事ではありません。
人として育ててもらった以上、何らかの形で子育てをすることが、親に対する恩返しです。
子育てをしたら、それで終わりではありません。その後、勉強をいつでも再開できるよう、中学生の間にしっかり勉強しておくことです。少子化を防ぐことは、日本の未来を左右します。
やっぱり結論は、「今しっかり勉強しなさい」ということになります。
以上です。
今となってはソレも難しいことかもしれませんが、
上の文章、
真っ更な気持ちで読んだなら、
果たして、どのような印象が残るでしょうか?
もちろん、人それぞれ、
心に響くところは違っても良いんです。
私なら、さしずめ、
〈子育てのあと、大学で学び医師や弁護士、学校の先生、看護師などの専門職に就けば良いのです〉
という件でしょうか。
常々考えていることなので。
けれど、
普通の中学生が、
しかも文字ではなく、全校集会での校長の話として聞いたなら、
真剣に拝聴する生徒から、
テキトーに聞き流す子まで、
色々いるにしても、
要するに「今しっかり勉強しなさい」という話だ、
とだけ受け止めるだけでしょう。
「価値観を押し付けられた」みたいな高級な(!)ことを考える生徒がいるとは思えません。
ところが、
これがエライ問題になっちゃうんですよ。
匿名(!)の電話がもとで。
2016年3月11日 22時46分(最終更新 3月12日 00時49分)、毎日新聞です。
大阪市立中の男性校長(61)が2月29日、全校集会で「女性にとって最も大切なことは子供を2人以上産むこと。仕事でキャリアを積む以上に価値がある。子育てをした後に大学で学べばよい」と発言していたことが、市教委関係者への取材で分かった。市教委は「不適切な発言」として処分を検討している。
今月初め、市教委への匿名の電話で発覚した。市教委の聞き取りに、校長は発言を認める一方、間違ったことは言っていないとの認識を示したという。
校長は2015年3月に定年退職したが、再任用されていた。【大久保昂】
(毎日新聞:大阪市立中校長「女性に大切…2人以上産むこと」発言
→http://mainichi.jp/articles/20160312/k00/00m/040/135000c)
示し合わせたわけではないでしょうけど、
2016年3月11日23時42分、ほぼ、同じ内容で、朝日新聞。
大阪市立中学校の男性校長が2月29日にあった全校集会で「女性にとって最も大切なのは子どもを2人以上産むこと。仕事でキャリアを積む以上の価値がある。子育てした後に大学で学べばいい」などと発言していたことがわかった。市教育委員会関係者が取材に明らかにした。市教委は不適切発言として懲戒処分を検討している。
関係者によると、市教委の聞き取りに校長は発言を認め「間違ったことは言っていない」という趣旨の説明をしたという。今月初め、市教委への匿名の電話で発覚した。校長は2015年3月に定年退職したが、再任用されていた。(長野佑介)
(朝日新聞デジタル:「女性は2人以上産むことが大切」中学校長、全校集会で
→http://www.asahi.com/articles/ASJ3C7RL6J3CPTIL03C.html)
もうね、
こうなっちゃうと、
「女性は2人以上産むことが大切」とは何事か! てなワケで、
全体を知ろうともせず批判する人が出てくるわけですよ。
そういう展開を恐れたからこそ、
ご本人は、
〈「(発言の)一部を切り取られて誤解を招かないように」と、発言の要旨を同校のホームページで12日朝から公開〉
したわけです。
なのに、
〈夜に市教委の削除依頼を受け、13日朝に掲載を取り下げた〉
ということで・・・
(産経WEST:波紋広がる…校長「義務と言ったのではない」 吉村市長「優劣つけるものでない」 麗澤大・八木教授「言葉狩りになると建設的な議論ができなくなる」
→http://www.sankei.com/west/news/160314/wst1603140095-n1.html)
一体、教育委員会は何のためにあるんだか、と思います。
もっとも、今の時代、
一旦ネット上に出してしまったものを削除したところで、
無かったことになんかできませんけどね。
だからこそ、
こういう議論もできるんで、
その意味でも、当該教育委員会の事なかれ主義は際立ちます。
結果として、
発言者ご本人が新年度再任用を辞退するというカタチになったそうで、
懲戒処分、行政措置等、
やれよ!やるな!の板挟みにならずに済んで、
教育委員の面々は、さぞホッとなさっていることでしょう。
いや、それにしても、
〈集会での発言や内容を学校ホームページに公開したことなどが「教育的配慮に欠いた」として口頭で指導した〉
って、何それ? ですよ。
だいたい、
「匿名の電話」って、その主は、生徒じゃないでしょう。
ちょっと冷静に考えてみてくださいな。
この程度の「自由な発言」が「価値観の押し付け」になっちゃうなら、
もう、生徒の前で内容のある話なんか出来ませんよ。
現場で頑張る教職員を守るべき立場の教育委員会が、
「価値観を押し付けるな」という価値観を押し付けてくる何処かの誰かに右往左往してどうするんですか。
と言うか、
「価値観の押し付け」抜きに教育なんてできない、
という面もあるわけだし。
校長を含め学校の教師が、
何かちょっと偏ったところから見れば偏ったように見えることを言ったり書いたりしても、
(多少なりとも内容のあることなら、それは偏っている、と怒る人が必ず出る)
生徒にも、保護者にも、それは違うんじゃないかなあと思える自由があれば、それで良いいんじゃないの?
・・・くらいの鷹揚さを、教育委員会や市長が持ってないと、
教育現場はどんどん(今流行りの言葉で)萎縮してきますよ。
というか、
匿名さんとその仲間たちは、萎縮させたくて、
こういことするんですから、
こんな、まんまとそれにハマって、
彼らに成功体験積ませることなんてないのに、です。
地方自治体の教育委員、
相変わらず「名誉職」でしかないのかなあ。
・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・
*冒頭画像は、産経新聞3/29大阪6版
*引用は、朝日新聞デジタル:「キャリア積む以上の価値」 「子は2人以上」発言要旨
→http://www.asahi.com/articles/ASJ3D3GYTJ3DPTIL003.html?ref=yahoo)
(意図はともかく、全文を掲載したことだけは褒めておきましょう)
なぜなら、こどもが生まれなくなると、日本の国がなくなってしまうからです。しかも、女性しか、こどもを産むことができません。男性には不可能なことです。
「女性が、こどもを2人以上産み、育て上げると、無料で国立大学の望む学部を能力に応じて入学し、卒業できる権利を与えたら良い」と言った人がいますが、私も賛成です。子育てのあと、大学で学び医師や弁護士、学校の先生、看護師などの専門職に就けば良いのです。子育ては、それほど価値のあることなのです。
もし、体の具合で、こどもに恵まれない人、結婚しない人も、親に恵まれないこどもを里親になって育てることはできます。
次に男子の人も特に良く聴いてください。子育ては、必ず夫婦で助け合いながらするものです。女性だけの仕事ではありません。
人として育ててもらった以上、何らかの形で子育てをすることが、親に対する恩返しです。
子育てをしたら、それで終わりではありません。その後、勉強をいつでも再開できるよう、中学生の間にしっかり勉強しておくことです。少子化を防ぐことは、日本の未来を左右します。
やっぱり結論は、「今しっかり勉強しなさい」ということになります。
以上です。
今となってはソレも難しいことかもしれませんが、
上の文章、
真っ更な気持ちで読んだなら、
果たして、どのような印象が残るでしょうか?
もちろん、人それぞれ、
心に響くところは違っても良いんです。
私なら、さしずめ、
〈子育てのあと、大学で学び医師や弁護士、学校の先生、看護師などの専門職に就けば良いのです〉
という件でしょうか。
常々考えていることなので。
けれど、
普通の中学生が、
しかも文字ではなく、全校集会での校長の話として聞いたなら、
真剣に拝聴する生徒から、
テキトーに聞き流す子まで、
色々いるにしても、
要するに「今しっかり勉強しなさい」という話だ、
とだけ受け止めるだけでしょう。
「価値観を押し付けられた」みたいな高級な(!)ことを考える生徒がいるとは思えません。
ところが、
これがエライ問題になっちゃうんですよ。
匿名(!)の電話がもとで。
2016年3月11日 22時46分(最終更新 3月12日 00時49分)、毎日新聞です。
大阪市立中の男性校長(61)が2月29日、全校集会で「女性にとって最も大切なことは子供を2人以上産むこと。仕事でキャリアを積む以上に価値がある。子育てをした後に大学で学べばよい」と発言していたことが、市教委関係者への取材で分かった。市教委は「不適切な発言」として処分を検討している。
今月初め、市教委への匿名の電話で発覚した。市教委の聞き取りに、校長は発言を認める一方、間違ったことは言っていないとの認識を示したという。
校長は2015年3月に定年退職したが、再任用されていた。【大久保昂】
(毎日新聞:大阪市立中校長「女性に大切…2人以上産むこと」発言
→http://mainichi.jp/articles/20160312/k00/00m/040/135000c)
示し合わせたわけではないでしょうけど、
2016年3月11日23時42分、ほぼ、同じ内容で、朝日新聞。
大阪市立中学校の男性校長が2月29日にあった全校集会で「女性にとって最も大切なのは子どもを2人以上産むこと。仕事でキャリアを積む以上の価値がある。子育てした後に大学で学べばいい」などと発言していたことがわかった。市教育委員会関係者が取材に明らかにした。市教委は不適切発言として懲戒処分を検討している。
関係者によると、市教委の聞き取りに校長は発言を認め「間違ったことは言っていない」という趣旨の説明をしたという。今月初め、市教委への匿名の電話で発覚した。校長は2015年3月に定年退職したが、再任用されていた。(長野佑介)
(朝日新聞デジタル:「女性は2人以上産むことが大切」中学校長、全校集会で
→http://www.asahi.com/articles/ASJ3C7RL6J3CPTIL03C.html)
もうね、
こうなっちゃうと、
「女性は2人以上産むことが大切」とは何事か! てなワケで、
全体を知ろうともせず批判する人が出てくるわけですよ。
そういう展開を恐れたからこそ、
ご本人は、
〈「(発言の)一部を切り取られて誤解を招かないように」と、発言の要旨を同校のホームページで12日朝から公開〉
したわけです。
なのに、
〈夜に市教委の削除依頼を受け、13日朝に掲載を取り下げた〉
ということで・・・
(産経WEST:波紋広がる…校長「義務と言ったのではない」 吉村市長「優劣つけるものでない」 麗澤大・八木教授「言葉狩りになると建設的な議論ができなくなる」
→http://www.sankei.com/west/news/160314/wst1603140095-n1.html)
一体、教育委員会は何のためにあるんだか、と思います。
もっとも、今の時代、
一旦ネット上に出してしまったものを削除したところで、
無かったことになんかできませんけどね。
だからこそ、
こういう議論もできるんで、
その意味でも、当該教育委員会の事なかれ主義は際立ちます。
結果として、
発言者ご本人が新年度再任用を辞退するというカタチになったそうで、
懲戒処分、行政措置等、
やれよ!やるな!の板挟みにならずに済んで、
教育委員の面々は、さぞホッとなさっていることでしょう。
いや、それにしても、
〈集会での発言や内容を学校ホームページに公開したことなどが「教育的配慮に欠いた」として口頭で指導した〉
って、何それ? ですよ。
だいたい、
「匿名の電話」って、その主は、生徒じゃないでしょう。
ちょっと冷静に考えてみてくださいな。
この程度の「自由な発言」が「価値観の押し付け」になっちゃうなら、
もう、生徒の前で内容のある話なんか出来ませんよ。
現場で頑張る教職員を守るべき立場の教育委員会が、
「価値観を押し付けるな」という価値観を押し付けてくる何処かの誰かに右往左往してどうするんですか。
と言うか、
「価値観の押し付け」抜きに教育なんてできない、
という面もあるわけだし。
校長を含め学校の教師が、
何かちょっと偏ったところから見れば偏ったように見えることを言ったり書いたりしても、
(多少なりとも内容のあることなら、それは偏っている、と怒る人が必ず出る)
生徒にも、保護者にも、それは違うんじゃないかなあと思える自由があれば、それで良いいんじゃないの?
・・・くらいの鷹揚さを、教育委員会や市長が持ってないと、
教育現場はどんどん(今流行りの言葉で)萎縮してきますよ。
というか、
匿名さんとその仲間たちは、萎縮させたくて、
こういことするんですから、
こんな、まんまとそれにハマって、
彼らに成功体験積ませることなんてないのに、です。
地方自治体の教育委員、
相変わらず「名誉職」でしかないのかなあ。
・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・
*冒頭画像は、産経新聞3/29大阪6版
*引用は、朝日新聞デジタル:「キャリア積む以上の価値」 「子は2人以上」発言要旨
→http://www.asahi.com/articles/ASJ3D3GYTJ3DPTIL003.html?ref=yahoo)
(意図はともかく、全文を掲載したことだけは褒めておきましょう)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます