こんばんは。田舎おやじのかわまるです。今日は朝早くから娘のk乃はソフトの試合に出かけました。私はk太郎君とお留守番。k太郎君になんとか宿題をさせて、古本屋(中古屋)に出かけました。私とk太郎君の行きつけ?の店です。k太郎君はトーマスのおもちゃなどを物色。大概はガチャガチャを買います。あるときにはプラレールのトーマスやレールを買います。よくおもちゃを壊すk太郎君には古本屋様さまさまです。でっ、今日はUFOキャッチャーでトーマスの電池でレールの上を走るおもちゃが景品にあって、それを見つけたk太郎君は・・「取りたい。」と言ってました。どーせ取れないと思ったのですが、2回目でゲットすることが出来ました。k太郎君は大喜びでした。私もホッとしました。ちなみに私はガンプラのF91の「デナンゾン」を買いました。F91シリーズはほとんど見たことがなく、何点かあったのですが予算の関係で・・・1つゲット。おやじの財布に優しい物がたまに置いてあるそんな古本屋さんが私は大好きです。
つい長くなってしまいましたが、趣味の模型ですが、メカコレ デスラー艦ついに完成しました。このようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b7/4b84e5002c2ae567d7e744e53d898523.jpg)
塗装は、まず下地に水性ホビーカラーのココアブラウン+つや消し剤。コレをベースに船体はインディブルー+白少々+つや消し剤。コレをエアブラシで筋の所に若干ココアブラウンが残るように意識しながら塗装しました。またデスラー砲とエンジン部噴射口はシタデルカラーの水色をベースにブル+黒少々の混色を筆塗りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/73/9a9915110913bd73e51cb4d403f6e2f8.jpg)
艦橋の窓の部分はシタデルカラーのシルバーを先に塗り、上から水性ホビーカラーのクリヤーブルーを筆塗りしています。また、船体各所ノズル部?、エンジン付近並びに瞬間物質移送機の赤い所は、シタデルカラーのシルバーを先に塗り、上から水性ホビーカラーのクリヤーレッドを筆塗りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3f/665f7d90f580e732bcb4fb6d851add28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a1/570d5ffb1e9e77539dea12fda80d3e3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ea/ddb98da986e1fb94b4d321b872efcfda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6a/d30d715f58afe8183208c12cc2d12e5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ca/6ce78a2f708be3bfb3d5304497e88fd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e4/c732292c3649bad425b4cffa8be54731.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5e/9803af2d6e730c2e71435302468954dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ee/4ecaeb04e2bf30c24805b711653b0c7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fa/ddf7306ce607edcc584366d43fac1708.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b7/d2d3063c5ee982752b86d688cdf4936a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2a/90cebd5104156ee19e0272405d757fd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/98/b2ff55e763ceaace827be802bad27de2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2e/4b18e026cb00a2d9810b8a2e94ff60f1.jpg)
デスラー砲内部の赤ですが・・・今回コレを使って仕上げています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9c/aa2311590158022e68ae08dbdf4d11c3.jpg)
100均で見つけた携帯などのデコシールです。たまたまですが今回見つけた物はデスラー砲の内径にピッタリでビックリしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0f/bd19812acc878697ddf1d782e2c04b1d.jpg)
光が当たるとキラリと光って「デスラー砲発射10秒前!」みたいな感じです。自分では満足しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1d/ca9e4a3dee54d30061d5103a8a5404ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/32/85fb8fcb62f9f874a55020d604476d96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b3/368ea35824eb8c87479baff8d7bdb517.jpg)
これでデスラー艦も完成しました。総統にも喜んで頂けたでしょうか。相変わらずの自己満足度MAXな作品ですが、私はできるだけキットを活かして「なんとか工作できる(自分が)範囲で模型作りを楽しんでいます。妄想は思いっきり膨らむのですが・・・残念ながら技量がついていきません。自分が出来る範囲で考え楽しみながら模型を作る!これぞ醍醐味ではないでしょか?
さて次回は、太陽系に迫り来る白色彗星。それを迎え撃つ地球防衛軍艦隊。ズオーダー大帝は命令を下した。「バルゼーよ。お前の艦隊を持って地球艦隊を殲滅せよ!」と。・・・それではまた。
つい長くなってしまいましたが、趣味の模型ですが、メカコレ デスラー艦ついに完成しました。このようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b7/4b84e5002c2ae567d7e744e53d898523.jpg)
塗装は、まず下地に水性ホビーカラーのココアブラウン+つや消し剤。コレをベースに船体はインディブルー+白少々+つや消し剤。コレをエアブラシで筋の所に若干ココアブラウンが残るように意識しながら塗装しました。またデスラー砲とエンジン部噴射口はシタデルカラーの水色をベースにブル+黒少々の混色を筆塗りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/73/9a9915110913bd73e51cb4d403f6e2f8.jpg)
艦橋の窓の部分はシタデルカラーのシルバーを先に塗り、上から水性ホビーカラーのクリヤーブルーを筆塗りしています。また、船体各所ノズル部?、エンジン付近並びに瞬間物質移送機の赤い所は、シタデルカラーのシルバーを先に塗り、上から水性ホビーカラーのクリヤーレッドを筆塗りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3f/665f7d90f580e732bcb4fb6d851add28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a1/570d5ffb1e9e77539dea12fda80d3e3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ea/ddb98da986e1fb94b4d321b872efcfda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6a/d30d715f58afe8183208c12cc2d12e5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ca/6ce78a2f708be3bfb3d5304497e88fd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e4/c732292c3649bad425b4cffa8be54731.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5e/9803af2d6e730c2e71435302468954dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ee/4ecaeb04e2bf30c24805b711653b0c7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fa/ddf7306ce607edcc584366d43fac1708.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b7/d2d3063c5ee982752b86d688cdf4936a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2a/90cebd5104156ee19e0272405d757fd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/98/b2ff55e763ceaace827be802bad27de2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2e/4b18e026cb00a2d9810b8a2e94ff60f1.jpg)
デスラー砲内部の赤ですが・・・今回コレを使って仕上げています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9c/aa2311590158022e68ae08dbdf4d11c3.jpg)
100均で見つけた携帯などのデコシールです。たまたまですが今回見つけた物はデスラー砲の内径にピッタリでビックリしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0f/bd19812acc878697ddf1d782e2c04b1d.jpg)
光が当たるとキラリと光って「デスラー砲発射10秒前!」みたいな感じです。自分では満足しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1d/ca9e4a3dee54d30061d5103a8a5404ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/32/85fb8fcb62f9f874a55020d604476d96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b3/368ea35824eb8c87479baff8d7bdb517.jpg)
これでデスラー艦も完成しました。総統にも喜んで頂けたでしょうか。相変わらずの自己満足度MAXな作品ですが、私はできるだけキットを活かして「なんとか工作できる(自分が)範囲で模型作りを楽しんでいます。妄想は思いっきり膨らむのですが・・・残念ながら技量がついていきません。自分が出来る範囲で考え楽しみながら模型を作る!これぞ醍醐味ではないでしょか?
さて次回は、太陽系に迫り来る白色彗星。それを迎え撃つ地球防衛軍艦隊。ズオーダー大帝は命令を下した。「バルゼーよ。お前の艦隊を持って地球艦隊を殲滅せよ!」と。・・・それではまた。