皆さん。こんばんは。田舎おやじのかわまるです。新年が明けて皆さんどのように過ごされましたか?今週からお仕事の方がたくさんいらっしゃると思います。仕事モードに戻りましたか?私は昨日から子供たちが学校がスタートしたので少しずつ農作業を始めています。
今日は親父さんと一緒にキウイの枝の剪定作業をしました。1年で枝が長く伸びるし棚(番線)に巻き付いて中々切り落としても外せないので大変ですが・・・・今年も美味しいキウイが取れるように親父さんに作業指導を仰ぎながら進めたいと思っています。外の作業が厳しい季節です。皆さんも風邪などひかないように、そしてインフルエンザも流行しているようですので手洗いやうがいをやって対策しましょう。
さて話は変わり趣味の模型ですが「ガンプラ 旧キット 1/144 量産型ズゴック」大体の改修が終わりました。このようになりました。
今回イメージしているのはこれです。
大西洋上を飛行するホワイトベースに襲い掛かる量産型ズゴック!海面を割って飛び出しメガ砲を発射するシーンが今回私がイメージしているシーンです。
今回のキットは全体的にいい感じでズゴックの雰囲気が良く出ているキットだと思います。
改修した点は太目に感じた胴体をスリム化、腰の切り離しによる回転、モノアイ部開口(一部)、胸部丸型インテークおよび角形インテークの形状変更、頭部ミサイル発射口の改修、爪パーツの成形などです。
それではまず頭部から。頭部はミサイル発射口、モノアイ部の一部開口を中心に改修しています。
モノアイ部の開口は前2つ(キットではモノアイが成形されている所)のみを開口。本当はグルッと全周開口すれば雰囲気も増すのでしょうが・・・今回は後からモノアイをはめる部分だけ明けて残りはキットのままとしています。パッと見たらなんだこれは?的な感じを受けると思いますがビネット化することが目的なので今回はこのレベルです。開口した後に内側からプラ板で塞いでいます。
また頭頂部のミサイル発射口ですがこのようにしています。
キットでは微妙な形状の窪みがあるだけで少し残念な感じがします。そこでピンバイスで穴を明けて内側からプラ板で塞いでいます。さらにその上にミサイル代わりにキラキラシールを張り付けました。これは別に光らせることが目的でなくミサイルの形がほしかったのですが丁度いいものがなかったのでキラキラシールを張り付けました。あとで塗装しちゃうので問題はないと思います。
また頭頂部はやや平べったい感じを受けたので当初パテ盛りを検討しましたが頭頂部を残し気味にその周りを全体的にペーパー掛けをして若干丸みを帯びた形状に見えるようにしてみました。
次に胸部です。ここでは腰周り。キットでは腰部は胴体と一体成型なので回転しません。そこで腰パーツをデザインナイフで何度もなぞり切りして分割。腰部、胴体の切れ目はプラ板で塞ぎアルミ線にて接続しています。アルミ線は2.0Φを使用しています。大体いつも関節接続には2.0Φを使っています。
そして特徴的な丸型インテークですが、今回はインテークをピンバイスで穴を明けて淵をデザインナイフで薄く削り、内側から市販のスリット入りの丸モールドを張り付けました。
また大型な角形のインテークはキットでは胸全体にあるようにでーんとモールドが入っていますが設定画とは少し違うようです。
太目に見えた胴体の改修と絡めて修正しました。まず太目に見える胴体は肩の所をデザインナイフで刻み込み丸型インテークの近くまで切り取りました。あとはペーパーで形状を慣らしています。
そしてそのラインをベースとして角形インテークの両端にプラ板を貼り、硬化後ペーパー掛けして表面を胴体になじませられるように調整しています。そしてインテークをデザインナイフで薄く削り外周を掘り込み立体的に見えるようにしてみました。(努力してみました)少しくらいは効果があるでしょうか?
そして両腕。今回は左腕はメガ砲を発射している状態の「開き爪」を使用し、右腕は「閉じた爪」を取り付けて動きに変化を付けています。
両爪共、デザインナイフで薄くなるようにカンナ削りをしています。
足部は特に改修していませんが、関節部が曲がりやすくなるように両足とも膝の裏側の所を削り込み足の可動範囲が拡大するように加工しています。
それではいつものグルっと一周。
バックパックですが本体との取り付けとしてキットの取り付け部の足と足の間にアルミ線を付けて背中にも穴を明けて3ケ所で
固定しようとしています。他はプラ板の切れ端でちょこデコしています。
バーニアはキットパーツは使用せず、市販パーツのバーニアに変更しています。
今回ビネット化するにあたりこの正方形のベースを使用しようと考えています。海面の処理や波しぶき等をどうするかが今の課題です。
あれこれやって決めたいと思います。
さて「ガンプラ 旧キット 1/144 量産型ズゴック」の改修も大体の改修が終わりましたのでベースの検討をして塗装に進みたいと思います。何とかイメージしている形にしてみたいと考えています。さて上手くいきますかな?
頑張りたいと思います。
それではまた。
今日は親父さんと一緒にキウイの枝の剪定作業をしました。1年で枝が長く伸びるし棚(番線)に巻き付いて中々切り落としても外せないので大変ですが・・・・今年も美味しいキウイが取れるように親父さんに作業指導を仰ぎながら進めたいと思っています。外の作業が厳しい季節です。皆さんも風邪などひかないように、そしてインフルエンザも流行しているようですので手洗いやうがいをやって対策しましょう。
さて話は変わり趣味の模型ですが「ガンプラ 旧キット 1/144 量産型ズゴック」大体の改修が終わりました。このようになりました。
今回イメージしているのはこれです。
大西洋上を飛行するホワイトベースに襲い掛かる量産型ズゴック!海面を割って飛び出しメガ砲を発射するシーンが今回私がイメージしているシーンです。
今回のキットは全体的にいい感じでズゴックの雰囲気が良く出ているキットだと思います。
改修した点は太目に感じた胴体をスリム化、腰の切り離しによる回転、モノアイ部開口(一部)、胸部丸型インテークおよび角形インテークの形状変更、頭部ミサイル発射口の改修、爪パーツの成形などです。
それではまず頭部から。頭部はミサイル発射口、モノアイ部の一部開口を中心に改修しています。
モノアイ部の開口は前2つ(キットではモノアイが成形されている所)のみを開口。本当はグルッと全周開口すれば雰囲気も増すのでしょうが・・・今回は後からモノアイをはめる部分だけ明けて残りはキットのままとしています。パッと見たらなんだこれは?的な感じを受けると思いますがビネット化することが目的なので今回はこのレベルです。開口した後に内側からプラ板で塞いでいます。
また頭頂部のミサイル発射口ですがこのようにしています。
キットでは微妙な形状の窪みがあるだけで少し残念な感じがします。そこでピンバイスで穴を明けて内側からプラ板で塞いでいます。さらにその上にミサイル代わりにキラキラシールを張り付けました。これは別に光らせることが目的でなくミサイルの形がほしかったのですが丁度いいものがなかったのでキラキラシールを張り付けました。あとで塗装しちゃうので問題はないと思います。
また頭頂部はやや平べったい感じを受けたので当初パテ盛りを検討しましたが頭頂部を残し気味にその周りを全体的にペーパー掛けをして若干丸みを帯びた形状に見えるようにしてみました。
次に胸部です。ここでは腰周り。キットでは腰部は胴体と一体成型なので回転しません。そこで腰パーツをデザインナイフで何度もなぞり切りして分割。腰部、胴体の切れ目はプラ板で塞ぎアルミ線にて接続しています。アルミ線は2.0Φを使用しています。大体いつも関節接続には2.0Φを使っています。
そして特徴的な丸型インテークですが、今回はインテークをピンバイスで穴を明けて淵をデザインナイフで薄く削り、内側から市販のスリット入りの丸モールドを張り付けました。
また大型な角形のインテークはキットでは胸全体にあるようにでーんとモールドが入っていますが設定画とは少し違うようです。
太目に見えた胴体の改修と絡めて修正しました。まず太目に見える胴体は肩の所をデザインナイフで刻み込み丸型インテークの近くまで切り取りました。あとはペーパーで形状を慣らしています。
そしてそのラインをベースとして角形インテークの両端にプラ板を貼り、硬化後ペーパー掛けして表面を胴体になじませられるように調整しています。そしてインテークをデザインナイフで薄く削り外周を掘り込み立体的に見えるようにしてみました。(努力してみました)少しくらいは効果があるでしょうか?
そして両腕。今回は左腕はメガ砲を発射している状態の「開き爪」を使用し、右腕は「閉じた爪」を取り付けて動きに変化を付けています。
両爪共、デザインナイフで薄くなるようにカンナ削りをしています。
足部は特に改修していませんが、関節部が曲がりやすくなるように両足とも膝の裏側の所を削り込み足の可動範囲が拡大するように加工しています。
それではいつものグルっと一周。
バックパックですが本体との取り付けとしてキットの取り付け部の足と足の間にアルミ線を付けて背中にも穴を明けて3ケ所で
固定しようとしています。他はプラ板の切れ端でちょこデコしています。
バーニアはキットパーツは使用せず、市販パーツのバーニアに変更しています。
今回ビネット化するにあたりこの正方形のベースを使用しようと考えています。海面の処理や波しぶき等をどうするかが今の課題です。
あれこれやって決めたいと思います。
さて「ガンプラ 旧キット 1/144 量産型ズゴック」の改修も大体の改修が終わりましたのでベースの検討をして塗装に進みたいと思います。何とかイメージしている形にしてみたいと考えています。さて上手くいきますかな?
頑張りたいと思います。
それではまた。
初めまして。コメント頂きまして有難うございます。旧キットの検索で引っ掛けて頂きまして嬉しく思います。1/100ドム完成されたのですね。おめでとうございます&お疲れ様でした。実は私も一度だけ組み立てた事があります。(数十年前)いいキットですね。旧キットのドム系は全般的にいいみたいですね。しかし初めてのガンプラが旧キットと言うのはすごいですね!私は年齢的に初めてのガンプラは今で言う「旧キット」ですが、当時はガンプラブームで今みたいに簡単に好きなキットが手に入る時代ではありませんでした。その反動で私の中ではガンプラ=旧キットになっています。
これからも頑張って制作していきたいと思っています。
自己満足度MAXの作品ばかりですがぜひぜひまた遊びに来てくださいね!
明けましておめでとうございます。それからいつもコメントありがとうございます。
今回のキットは良い出来なので簡単に仕上げていますが、難題はベースになりそうです。海や波の表現は中々難しいです。頑張って仕上げたいと思っています。
これからもまだまだ寒い日が続くと思いますが体に気を付けてお仕事も頑張ってくださいね。
またぜひ遊びに来てくださいね。
寒中見舞い申し上げます。
どうぞ今年も宜しくお願いします。
海、水物で攻めていらっしゃるのですね。
相変わらず、工作が早くて、素晴らしい
自分は昨年100式作ったきり、何も、作ってないな!
こちらも、インフルエンザ流行ってます。
職場の同僚も、家族間で感染するパターンで、数名いますよ。
田舎オヤジ様のファミリーも、どうぞインフルエンザにはお気を付け下さいませ。
又拝見させて頂きます。
武之助