家の姑は年齢(89歳)の割にとっても元気です。
目と耳はちょっと悪いけど、腰も曲がっていないし杖も使っていません。
急いでいるときは、駅の階段を手すりにもつかまらないで上っていました。
きっと家の階段で鍛えられているのでしょう。
でも姑の望みは、要介護認定を受けてデイサービスへ行ったり夕飯の宅配をしてもらいたいそうです。
1ヶ月ほど前にとても耳の聞こえが悪くなったことがあって、認定の申請をしてきました。
今日は、その調査員の方が見えました。
いろいろな質問をしながら、体の動きだとか聞こえ具合だとかよく観察しています。
寝転がって寝返りできるかどうかとか、調査員の名前を言ってしばらくしてから又聞いて見たりとか
質問も結構工夫されています。
結果は1ヵ月後位だそうですが、姑の願いはかなうのかな?
南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産
ツィッターもやってます