goo blog サービス終了のお知らせ 

南千住 川の手便り

荒川区の南千住・三ノ輪の物件を扱っています川の手不動産の日記です

電気容量変更

2012-04-28 | Weblog

昨年建て替えた我が家の住居部分の電気容量は60Aでした。
そんなにたくさんいらないのではないかと思いましたが、必要ですと言われて様子を見ることにしました。

暖房に床暖房や温風暖房機を使っていたときは、少し多めだったかもしれません。
(それでも2.5KWくらい。)
エアコンのほうが省エネで結構暖かい事が分かってからはかなり減りました。
炊飯器と電子レンジとドライヤーとを同時に使ったときは、3KWをちょっと超えるかな?
でもそれも短時間だし、気をつければいいこと。
しかもまだ4KWを超えたのは見たことないし・・・

半年様子を見ましたが容量を下げても大丈夫そうなので、今日60Aから40Aに下げてもらいました。
そうしたら、何故そんなに容量が多かったのか理由が分かりました。

我が家は3階建てで高齢の義母もいるので、将来に備えてエレベーターのスペースが取ってあります。
屋外にはエネファームがあるし、電気自動車に備えて充電設備もあります。
そのために多めに取ったようでした。
いまのところ義母は階段は平気だし、電気自動車もありません。
もしかしたら30Aでもいけるかも?

容量が減れば気をつけるようになるし、
脱原発のためにも節電に協力しなくてはね!






南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産


南千住・三ノ輪の売買情報

5/3~5/5はお休みです
その他の日は通常営業いたします