大家さんが亡くなって、大家さんの口座が凍結になってしまいました。
そこで親族の方が事情を説明して、家賃を他の口座に振り込んでくれるようにお願いしました。
ほとんどの方はそれで振り込んでいただけたのですが、保証会社からは変更してもらえません。
相続が完了して所有権の移転登記をしてその登記簿謄本のコピーを送らないと送金できないとのこと、
それまでは保留だそうです。
それはもっともなことですが、移転登記までは結構時間がかかります。
相続がスムーズに進んでも半年近くかかるようですし、まして相続がもめた場合は
2・3年かかってしまうこともあります。
家賃送金がすべて保証会社からだとすると、ローンの支払いが大変になってしまう方もいるかもしれません。
保証会社に入ってもらったから安心!と思っていると思わぬところに落とし穴が・・・てことに
なることもありそうです。
南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産