先日、他の不動産会社を通して幣社の管理物件に入居申込書が
送られてきました。
見ると、うちの子の保育園のとき、一緒だった人です。
と言っても、保育園をはさんで正反対方向の家なので、小学校も中学校も
そのあとも一緒になったことはありませんでしたので、顔を見てもお互いに
全然分かりません。
それでも、大きくなったなぁという感慨は有りますが。
その方は、保証人になってくださる方はいるのですが保証会社使用を
希望しています。
保証人を頼めそうな方はいらっしゃるようなのに、親に頼りたくないと思って
いるようです。
が、お金はかかるし、時間もかかるし、普通より多くの個人情報を提供しなくてはなりません。
頼める保証人さんがいれば、通常は保証人さんにお願いする人がほとんどです。
結構時間はかかりましたが、先日無事に保証会社の審査が下りました。
ようやく親から自立して、彼女と2人の家です。
なんだかわが子のようにうれしくなりました。
おめでとう!
南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産
ツィッターもやってます
昨晩は契約終了後、結構雪が降り、あっという間に積もりました。
あれは積雪何センチくらいなんだろう?
5cmくらいは行ったのかな?
けれど今朝はぐんぐん天気が良くなり、あっという間に雪は融けていきました。
三瑞小の子供たちが20分休みのときは、もうぐしゃぐしゃで全然遊べません。
一方、義母の方はころばん体操の日でした。
まじめな義母は、雪道の中をそろそろと出かけて行きましたが、
ようやく着いたら、今日は中止だったそうです。
高齢者が多いので、荒川区のほうから中止するように言われたそうです。
と言っても中止の伝達手段がなく、ようやく到着した参加者に、外で待っていた
指導者の方々が中止を伝えたようです。
ちょっとちぐはぐ、せっかく出かけてきた人にはやってあげても良かったのでは?
昼間はとても良い天気になったので、雪は夕方には道路の端っこに残るだけになってしまいました。
東京の大雪はあっという間に終わり。
やっぱり春の雪は融けやすいですね。
南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産
ツィッターもやってます
大規模開発の築浅マンション、100㎡超の4LDK角部屋です。
共有施設も充実、ペット相談可!楽器相談可の希少なお部屋です。




お問い合わせは川の手不動産

ツィッターもやってます
