![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/52/3a02ee98ab1a1e116dcaaa55ab537297.jpg)
花火と台風で後回しになったが、
4日にトロッコ電車で欅平へ行った時に黒薙付近で
トロッコの中から撮ったくずの花です。
田中冬二が
ぢぢいと ばばあが
だまって 湯にはひってゐる
山の湯のくずの花
山の湯のくずの花
という詩を残していますが、その「山の湯」はちょうど
ここ黒薙の湯だったとか。
ちなみにくずの花は秋の七草の一つに数えられ、
その根からはくず粉が精製されます。
4日にトロッコ電車で欅平へ行った時に黒薙付近で
トロッコの中から撮ったくずの花です。
田中冬二が
ぢぢいと ばばあが
だまって 湯にはひってゐる
山の湯のくずの花
山の湯のくずの花
という詩を残していますが、その「山の湯」はちょうど
ここ黒薙の湯だったとか。
ちなみにくずの花は秋の七草の一つに数えられ、
その根からはくず粉が精製されます。
綺麗な花が咲くのですね。
くず湯とかくずきりとかもありますね
藤の花を逆さまにした感じですが
藤と比べてだいぶ地味です。