雲雀野と郭公の森と

北アルプスと黒部川に育まれた片田舎
の住人の気まぐれ日記
あの「森の近況」の代替として・・・・・

2008-07-01 19:04:00 | 歳時・風物
 自家製梅干を作ると言うので梅を採りにいってきた。
 すぐ近くの兄貴の家へ。



 
おおお~鈴なり!! 盗り放題 もとい採り放題

ん?  梅泥棒??

失礼。 偶然に姉夫婦もやってきまして
一緒に梅狩り。
姉は、梅干は昨日漬けたということで、梅酒を作るのに、と採り始める。

「そっか 梅酒もありだな」ということで
自分も
「梅干、梅酒、梅干、梅酒。梅酒、梅酒、梅干、梅酒、梅酒」
と採り続け・・・・・・・。

はい、終了~~~

梅干用約2K。

残りの梅酒用・・・・・・にしてはちょっと多過ぎたかな。

あした、容器と氷砂糖とホワイトリカー買ってこようっと。



おまけの画像。
芝生の中に咲いている ねじ花 (モジスリ)

陸奥の しのぶもじすり誰ゆえに 乱れ染めにし 我ならなくに  河原左大臣