KAYO MATSUSHIMA HP

ペンギン×アート作家 松島佳世のブログです。
展覧会情報と創作の日々の様子を書きます

OMO7大阪ホテルに行ってきました

2025-03-23 22:50:00 | お知らせ/Information
といっても宿泊ではありません。

BILLIKEN CREATORS OSAKA 2025の展示を見に行ってきました。


ホテルはJR新今宮駅の目の前でした。通天閣も天王寺動物園もすぐそばです。電車も駅もインバウンドで賑わってました。




一階エントランスに入ると


いました、ビリケンさん


ここでも足の裏を撫でられているのか、塗装がはげております💦

その隣りにBILLIKEN CREATORS OSAKA 2025のポスターと

ビリケンアート作品が20展並んでおりました。

私の作品はというと


 

ありました✨


こういうところで自分作品と対面すると緊張してしまいます。

ご覧になるのはきっと宿泊客がメインだと思うのですが、日本の方も多かったです。


中には私の作品を見て写真を撮っていいる方もいて、すごくうれしかったです。


展示は3月31日まで。

お近くにお越しの際はぜひお寄りください。


一階エントランスなので簡単に入れます。

OMO7大阪ホテル by 星野リゾート【公式】 | OMO7 Osaka Hotel by Hoshino Resorts

OMO7大阪ホテル by 星野リゾート【公式】 | OMO7 Osaka Hotel by Hoshino Resorts

OMO7大阪(おもせぶん)はなにわラグジュアリーを体感できるホテル。夜の大阪も楽しめるイベントも!新世界・通天閣から徒歩5分で大阪観光に最適な立地。ご予約は当サイトが...

OMO7大阪ホテル by 星野リゾート【公式】 | OMO7 Osaka Hotel by Hoshino Resorts

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次はOMO7大阪ホテル by 星野リゾートで展示

2025-03-17 22:34:00 | お知らせ/Information
田村駒大阪本社ビルでのBILLIKEN CREATORS OSAKA 2025は昨日16日に無事に終了しました。

オーディエンス賞は流石に無理でしたが、知り合いから投票したと何人かから連絡をもらっていたのでそれだけでうれしかったです。

ほんまは何位で、何票だったのか気になるけど〜(笑)

ご高覧ありがとうございました😊

しかし、なんと引き続き今度は新今宮のOMO7大阪ホテル by 星野リゾートで展示をしてもらえることになりました✨✨


OMO7大阪ホテル by 星野リゾート【公式】 | OMO7 Osaka Hotel by Hoshino Resorts

OMO7大阪ホテル by 星野リゾート【公式】 | OMO7 Osaka Hotel by Hoshino Resorts

OMO7大阪(おもせぶん)はなにわラグジュアリーを体感できるホテル。夜の大阪も楽しめるイベントも!新世界・通天閣から徒歩5分で大阪観光に最適な立地。ご予約は当サイトが...

OMO7大阪ホテル by 星野リゾート【公式】 | OMO7 Osaka Hotel by Hoshino Resorts

 


今日3/17から3月末までだそうです。
1階のロビーらしいので、宿泊客でなくてもご覧いただけます。

新今宮といえば、天王寺動物園の近く❗️天王寺動物園に行くついでにぜひご覧ください。

もちろん通天閣に串焼きたこ焼きなんでもござれ〜✨







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BILLIKEN CREATORS OSAKA2025

2025-03-14 14:46:00 | お知らせ/Information
昨日、BILLIKEN CREATORS OSAKA2025のオープニングパーティーがあったので参加してきました。

場所はビリケンさんを商票登録されている田村駒株式会社さん



ビルの前にはビリケンさんがいました。

通天閣のビリケンさんはこの子をモデルに作られたそうです。



展示会場はビルを入ってすぐ左横の階段を登った2階

多くの方が来られ、人が写っていない写真を撮るのが一苦労でした。


ビリケンビール🍺


ビリケンサイダー


お料理もとても美味しかったです✨

普段引きこもりの私はクリエイターの方々の熱気にたくさんの刺激をもらいました。

宴もたけなわ、審査員特別賞が発表されました。

なんと先々月の漫画展で一緒だった奈路道程さんが受賞されました✨


私が今回の展覧会で一番気になっていた作品なので、喜びもひとしおです。



私の展示は一番奥の部屋です。


「真珠の耳飾りのビリケンさん」
F10号キャンバス 油絵

人気投票もあるので皆様の清き一票をぜひよろしくお願いします(笑)


【イベント概要】
BILLIKEN CREATORS OSAKA 2025
開催期間:2025年3月13日(木)~ 3月16日(日)10:00~20:00(※最終日は16:00まで)
会場:田村駒株式会社 大阪本社 2階ショールーム(大阪市中央区安土町3-3-9)
入場料:無料






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビリケンさんアート

2025-03-12 15:34:00 | お知らせ/Information
明日から始まるBILLIKEN CREATORS OSAKA 2025に参加します。

光栄なことに大阪のシンボルであるビリケンさんをアートする機会をもらいました。

(今回はペンギンではないです💦)

⭐︎BILLIKEN CREATORS OSAKA 2025⭐︎

期間:2025年3月13日(木)~16日(日)
会場:田村駒株式会社大阪本社2階ホール

BILLIKEN CREATORS 2025 | 大阪のシンボルとして愛されて100年。幸運の神様ビリケンさん公式サイト

BILLIKEN CREATORS 2025 | 大阪のシンボルとして愛されて100年。幸運の神様ビリケンさん公式サイト

アメリカで生まれ、大阪で育ったユニークな神様、ビリケンさん。「オーサカを元気に」をテーマに、国内外へビリケンさんの魅力を発信していきます。

大阪のシンボルとして愛されて100年。幸運の神様ビリケンさん公式サイト

 
人気投票もあるのでぜひ皆さまの一票をお願いします🙇


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ビリケン×アートが新たなムーブメントを生む!「BILLIKEN CREATORS OSAKA 2025」過去最大規模で開催!
期間:2025年3月13日(木)~16日(日)
会場:田村駒株式会社大阪本社2階ホール

今回は過去最大規模となる130名のクリエイターが参加!
さらに、審査員による「審査員特別賞」、来場者の投票で決まる「オーディエンス賞」を開催。

★審査員一覧
• 黒田征太郎(イラストレーター)
• 豊田弘治(アーティスト)
• 谷口純弘(chignitta代表)
• フルタニタカハル(TANK酒場)
• 池田誠(YOU WANT SOME主宰・キュレーター)
• 増田博哉(ビリケンクリエイターズオーサカ実行委員会代表)

【イベント概要】
BILLIKEN CREATORS OSAKA 2025
開催期間:2025年3月13日(木)~ 3月16日(日)10:00~20:00(※最終日は16:00まで)
会場:田村駒株式会社 大阪本社 2階ショールーム(大阪市中央区安土町3-3-9)
入場料:無料

#ビリケン #ビリケンクリエイターズオーサカ #BILLIKEN #BILLIKENCREATORSOSAKA


~BILLIKEN CREATORS OSAKA 2025出展作品を公開!&特別ゲスト発表~
  
出展作品をビリケン公式Instagramにて公開しました!


プロのアーティストから学生まで、幅広いクリエイターたちがそれぞれの感性で表現したビリケンアートが集結しています。ぜひご覧ください!
 
また、特別ゲストとして大阪を代表するアーティストである黒田征太郎氏、豊田弘治氏の2名が作品を出展します。
黒田氏はイベント初日に会場にてライブペイントを予定しております。
 
ぜひ会場で実物の魅力を体験してください!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モネ「睡蓮」×ペンギン

2025-03-10 16:20:00 | お知らせ/Information

長崎ペンギン水族館のSNSで、キッズルームへの案内の途中に私の作品を紹介してくれていました。


アクリル画 2019年制作 425cm×100cm

長崎ペンギン水族館さま、ありがとうございます✨


モネの「睡蓮」にこの当時長崎ペンギン水族館にいた九種類のペンギンを泳がせています。


この作品は2019年の長崎ペンギン水族館での2回目の個展のために描き下ろしたもので、そのまま水族館で飾ってくれています。


長崎ペンギン水族館に行かれた際には、どうぞお立ち寄り下さい。ギャラリーコーナーはキッズルームの手前なので、大人の方でも大丈夫です。たぶん(笑)


インスタ

https://www.instagram.com/share/BAOs1B07Ij


FB

https://www.facebook.com/share/v/1A6karfhaQ/?mibextid=wwXIfr

https://x.com/nagasakipengin/status/1895760924163842276?s=46&t=se-7kiix9IT5xpvTRFJlRA




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする