KAYO MATSUSHIMA HP

ペンギン×アート作家 松島佳世のブログです。
展覧会情報と創作の日々の様子を書きます

こんなときですが香港帰りの展覧会のお知らせ

2020-08-07 16:05:00 | 展覧会/Past Exhibition

sun残暑お見舞い申し上げます

猛暑とコロナ禍の中、毎日の感染者数をチェックするのが日課となり、すっかり片付いた家にルンバが走り、新調した空調で夜は快適に睡眠ができ、私はとても元気に過ごしています。

8月22日より東京のSansiao Galleryで作品が一つ展示されます。
昨年末に香港のSansiao Gallery HKで展示された作品が日本に帰ってきました。



この作品はいつものパスティーシュではなく、Sansiao Gallery所有のブラック(20C キュビズムの画家)作品を私なりにオマージュしたものです。
香港につづいて東京でも本物のプラックと一緒に展示されると思うので、ぜひ合わせてご鑑賞ください。もちろん販売もしています。


https://blog.ap.teacup.com/penguin/514.html


それにしても

あのピカソと並び称されたブラックと一緒に展示kirakira2kirakira2という、美術史大好きな私にとって光栄の極みyellow16yellow25yellow1なのに


なのに なのに なのに

今回はきっと私は東京に行けません~!

見たい見たい見たい(ToT)



香港の時も情勢が不安定だったので渡航できずに無念でした。
今からでもいいから感染者が減ってほしいですyellow22yellow23yellow3


こんな時世ですのでご無理にとは言えませんが、ギャラリーは東京駅の近くですしお近くに行かれることがありましたらぜひ私の代わりにお立ち寄りください。

感想等をお聞かせくださると嬉しいです。


<reproduction of HOMMAGE SGHK 2019>


期間 2020年8月22日(土)~ 9月11日(金)
   火曜日-土曜日 12:00-19:00(日曜日・月曜日・祝日 休廊)

場所 Sansiao Gallery
   〒103-0027 東京都中央区日本橋3-2-9 三晶ビルB1F
   Tel: (0)3-3275-1008 Fax: (0)3-3273-9309

(DMには勝手にペンギンのアマビエの落書きをしていますyellow24



グループ展 「2020 Appropriation」と同時開催です。

日本人作家の作品による展覧会の一部再現だそうです。

岩岡純子 x SARAH CHARLESWORTH
金田涼子 x ANDO HIROSHIGE
松島佳世 x GEORGES BRAQUE
HOGALEE x ROY LICHTENSTEIN
久村 卓 x CHRISTO

http://sansiao-gallery.com/

(前回の展覧会で持っていった缶バッチとアクキーをギャラリーに置いたままにしてあるので、販売してくれたら嬉しいなぁ と、ぼそっとつぶやく)




販売のお知らせ

symbol2 作品集「ペンギン美術館」の肉筆サイン本が 大阪北天満の乙画廊さんで販売中。

通信販売もされています。
https://otogarou.theshop.jp/items/27935892 (税込み2000円だけどなんと送料無料exclamation2



symbol2 同じく作品集「ペンギン美術館」の肉筆サイン本と缶バッチ、アクリルキーホルダーを 東京大塚のペンギン堂雑貨店さんにも置いてもらっています。
缶バッチとアクリルキーホルダーの取り扱いは今のところペンギン堂雑貨店さんだけです。通販あり

行かれる際には必ず事前にサイトで営業時間を確認してからにしてください。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする