![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ab/e03eb1209c003d6ba71a2636fddf8f52.jpg)
サンコーインダストリーさんでの壁画の投稿が止まっていますが、明日から始まる新潟県上越市のマゼフェス2023に参加するので先にお知らせします。
マゼフェス2023
(第6回マゼランペンギン クラフトフェスタ上越)
日時 私は明日 6/10(土)10時〜16時 のみの参加です。
場所 上越市海浜公園 118番「ペンギン万屋」さんのブースにお邪魔しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d5/1f8b7dc800b2b9b4eac078292e4687be.jpg?1691998137)
その1 マゼフェスには手作りのマゼランペンギンものが必要ということで、急きょ新聞粘土で「マゼランペンギン人形」を作りました。
マラスカみたいに音が鳴ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/94/0208dff2108914d6234e48b64f5d1d03.jpg?1691998165)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/92/489a505b76b6ab399890f3bc13febb93.jpg?1691998203)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c6/189b0859316ce1b2b3c03fa67f5cf779.jpg?1691998216)
新聞粘土は意外と丈夫なので、多少手荒に扱っても大丈夫。小さなお子様のおもちゃにどうぞ。
舐めたりするのには注意してあげてください。
その2 「ペンギンの花瓶」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b8/af2764b6d73d952cca586d93e1bd76cc.jpg?1691998233)
こちらも新聞粘土で作りました。
ペンギン頭部と本体は別々になっていて、頭を花びん本体に挿しています。頭の柄はステンレス針金なので、水を入れて花をいける場合は外してください。すぐには錆びませんが念のため。
その場合は頭は筆立てにでも入れてあげてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8f/66cd750349a8fe666a46a578c7afa470.jpg?1691998269)
頭は花瓶本体にさしているだけなので、当たり前なんですが本物のペンギンみたいに首が後ろまで回ります(笑)
遊んでください。
造花は大丈夫👌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/34/ba9ca178d977d5fe89ba1dc969b92372.jpg?1691998309)
イワトビ🐧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c2/77b8879ec132184b43afef7dab9200cf.jpg?1691998335)
ペンギンの首はクルクルまわる。
後ろ向きもなんてことない(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a8/4b62362728e89a2dddf37b13515fdc88.jpg?1691998371)
マゼラン🐧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e4/32be1ae01167e734cb8e85fdeff3160f.jpg?1691998392)
こんな合わせ技もできます。
キングギドラ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6e/a9eb51536c1c7d144c4683dbf193a40b.jpg?1691998414)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5f/1c23e823f2b3113d2858b0b7abad96e8.jpg?1691998443)
たくさん買わんとキングギドラはできませんが(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9d/bc255b58fec222569e81858a542c5255.jpg?1691998509)
全部買えばペンギン頭部のブーケもできます💐(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3a/840d6e071fdfbedd1d8a2d77f94bb2e3.jpg?1691998537)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/62/1925a1ae150695754cf39380ae1561c7.jpg?1691998573)
今までの手作り品の小さいものを持って行きます。もちろんお安くアウトレット価格にしました。
その4 作品集「ペンギン美術館」の公式グッズと「最後の晩餐✖️ペンギン」のクリアファイル。書籍は販売禁止とのことなので見本誌をもっていきます。ご興味がある方はamazon等でぜひご購入ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/73/cf52445b1b6ed4346664099f817e91d9.jpg?1691998641)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e7/a37eb36263d798f44fbb798fa72fc614.jpg?1691998654)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7b/602cf227ee570fda2c5857c7c1ab6438.jpg?1691998665)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/48/8a5c52d078f7db652e7adbeb34fc0f9d.jpg?1691998713)
マゼフェスに来られる方は118番「ペンギン万屋」さんにぜひ寄ってみてくださいね。
お待ちしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます