
昨晩やっと会場の配置図が完成しました。当初の予定とはだいぶ変更になりました。

元々の予定では壁画の下絵とペンギンの塔、この一年で描きためた油絵の習作を展示するつもりでした。
でもさすがにそれでは個展としては寂しすぎると思い直し、ペンギンの塔の背景画を描いたわけですが、それが完成してそろそろ搬入の準備をしようとしたら今度はペンギンの塔が思ったより大きく、宅配では無理なことが判明しました。
以前は現地で組み立てていたんですが、そのやり方を今やすっかり忘れてしまっているのです(笑)
そこで業者さんに配送の見積もりを取ったのですが、かなりの金額になることが判明しました😭
仕方なくハイエースをレンタルすることにしました。運転手は息子です!
ハイエースを借りることで、100号と50号が運べることに気づき、それで展示内容をがらりと変えることにしたのです。
ついでに恥ずかしながら20年ぶりの初期作品も出すことにしました😆真夏にはぴったりの絵なので。

ぜひ会場で笑って下さい
#マナツノユメ
#松島佳世個展
8月12㈪ ~17㈯
12~19時(最終日17時)
不二画廊 堺筋本町

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます