オリンパスペンSにフィルムを詰めて、テスト撮影しました。

ハーフ判での撮影は生まれて初めて。
昔はけっこう当たり前にあったようですけど、我が家は普通の24×36㎜のカメラで撮っていたので。
ピントは目測ですが、このために距離計を買いました。
こだわりのズイコーレンズの描写を知りたいからです。
とはいえフィルム事情はどんどん寒くなる現状。
ストックのISO感度200のフィルムではちょっと荒いかも知れません。
24枚撮りフィルムで倍の48枚も撮れてしまいます。
逆に言うと、なかなか取り終えられない(^_^;)
さて、結果は・・・


私の作業場。

すいません、散らかったところを撮ってしまいました・・・
お目汚し失礼・・・

うん、悪くない。
ピント調節もうまくいったようです。
写りますね。当たり前ですが(笑)
オリンパス ペンS、けっこう楽しいカメラです。

ハーフ判での撮影は生まれて初めて。
昔はけっこう当たり前にあったようですけど、我が家は普通の24×36㎜のカメラで撮っていたので。
ピントは目測ですが、このために距離計を買いました。
こだわりのズイコーレンズの描写を知りたいからです。
とはいえフィルム事情はどんどん寒くなる現状。
ストックのISO感度200のフィルムではちょっと荒いかも知れません。
24枚撮りフィルムで倍の48枚も撮れてしまいます。
逆に言うと、なかなか取り終えられない(^_^;)
さて、結果は・・・


私の作業場。

すいません、散らかったところを撮ってしまいました・・・
お目汚し失礼・・・

うん、悪くない。
ピント調節もうまくいったようです。
写りますね。当たり前ですが(笑)
オリンパス ペンS、けっこう楽しいカメラです。