あけましておめでとうございます。
2017年はじまりましたね。
今年もよろしくお願いします。
さて、年明け早々から歯痛で、楽しみにしていたお餅があまり食べられず・・・
あまりに痛いので、休日診療にお世話になりました。(泣)
なんやろなあ全く・・・
帰りに初詣に行って、おみくじを引いたら、「末吉」で微妙・・・(^_^;)
まあ、慎重に行こう!という所でしょうか。
話は少し遡りますが、年末に、軽くドライブに行きました。
静かなマイブームの「レトロ自販機」のあるドライブインに寄りました。
レトロ自販機の定義というのも曖昧なのですが、ほとんどが昭和時代に作られた物で、コンビニなどがまだ少なかった時代の、長距離ドライバーの食事の一つの手段として考えられた物のようです。
今回寄ったのは、舞鶴にある「ドライブイン ダルマ」です。
店内には、ゲームやジュークボックス、そして残存数が少なくなったと言われる、麺の自販機やハンバーガーの自販機があります。
これが今回の目当て。!(^^)!
台風の被害でこれら自販機も浸水したそうですが、動くように修理したそうです。
お金を投入すると、27秒で生麺のうどんやラーメンが味わえるというもの。
きつねうどんと、天ぷらうどんと、ラーメンがあります。
カップラーメンの自販機は比較的見かけますが、生麺の自販機は珍しいですよね。
天ぷらうどんを。
中身がこぼれないように、絶妙な角度で湯切りを繰り返す様子が、取り出し口から見れます。
湯切りと出汁注入が終わると、手前にせり出してきます。
学校の給食の食器みたいなカップです。
店内にテーブルとイスがあるのでそこまで持って行く。
割りばしもテーブルに用意されています。
なんか、自販機品とは思えぬ美しさ。美味しそうです!v(^_^)v
店内は、ゲーム機の音楽がピコピコ鳴っていてにぎやかですが、どこか哀愁がただよいます。
かき揚げはサクサクでうどんも柔らか目でおいしい。
お出汁も良い感じの味。
へえ~、これが麺の自販機の味なんだ・・・
と言うわけで、きつねうどんもいただく。
甘めのお揚げがまたいい感じです。刻みネギとかまぼこ入り。
2杯とも美味しくいただきました。(^_^)v
次はハンバーガーです。
お金を投入すると、温めのため赤いランプが点滅し、そのまましばらく待ちます。
販売機に電子レンジが内蔵されているようです。
出てきたのは、何も印刷されていない白い箱。
取り出しの扉が裏表逆なのがシュールだ・・・
箱から出すと包み紙にくるまれていました。
一番人気はレタスバーガーだそうですが、売り切れていたので、ホットドックハンバーグを。
中はこんな感じ。
瓶コーラの販売機もあったので、やっぱりここはジャンクフードらしく、瓶コーラと一緒にいただきました(笑)
これもなかなか美味しかったです。
実はこれらの食品の仕込みは、ドライブイン隣の喫茶店でされているそうです。
ネットの情報によりますと、昭和46年創業とのこと。
自販機の世界も色々あって、オーナーさんの努力で残っている物がほとんど。
麺の自販機は、場所によって味も違いがあるらしく、食べてみたくなりますね。
どちらにしても、これらの販売機は30年以上前の骨董品級になりつつあるそうで、部品の確保や修理が年々困難になってきているようです。
出来る限り末永く維持していただけるよう願うばかりです。
また食べに行きたい(^_^)
2017年はじまりましたね。
今年もよろしくお願いします。
さて、年明け早々から歯痛で、楽しみにしていたお餅があまり食べられず・・・
あまりに痛いので、休日診療にお世話になりました。(泣)
なんやろなあ全く・・・
帰りに初詣に行って、おみくじを引いたら、「末吉」で微妙・・・(^_^;)
まあ、慎重に行こう!という所でしょうか。
話は少し遡りますが、年末に、軽くドライブに行きました。
静かなマイブームの「レトロ自販機」のあるドライブインに寄りました。
レトロ自販機の定義というのも曖昧なのですが、ほとんどが昭和時代に作られた物で、コンビニなどがまだ少なかった時代の、長距離ドライバーの食事の一つの手段として考えられた物のようです。
今回寄ったのは、舞鶴にある「ドライブイン ダルマ」です。
店内には、ゲームやジュークボックス、そして残存数が少なくなったと言われる、麺の自販機やハンバーガーの自販機があります。
これが今回の目当て。!(^^)!
台風の被害でこれら自販機も浸水したそうですが、動くように修理したそうです。
お金を投入すると、27秒で生麺のうどんやラーメンが味わえるというもの。
きつねうどんと、天ぷらうどんと、ラーメンがあります。
カップラーメンの自販機は比較的見かけますが、生麺の自販機は珍しいですよね。
天ぷらうどんを。
中身がこぼれないように、絶妙な角度で湯切りを繰り返す様子が、取り出し口から見れます。
湯切りと出汁注入が終わると、手前にせり出してきます。
学校の給食の食器みたいなカップです。
店内にテーブルとイスがあるのでそこまで持って行く。
割りばしもテーブルに用意されています。
なんか、自販機品とは思えぬ美しさ。美味しそうです!v(^_^)v
店内は、ゲーム機の音楽がピコピコ鳴っていてにぎやかですが、どこか哀愁がただよいます。
かき揚げはサクサクでうどんも柔らか目でおいしい。
お出汁も良い感じの味。
へえ~、これが麺の自販機の味なんだ・・・
と言うわけで、きつねうどんもいただく。
甘めのお揚げがまたいい感じです。刻みネギとかまぼこ入り。
2杯とも美味しくいただきました。(^_^)v
次はハンバーガーです。
お金を投入すると、温めのため赤いランプが点滅し、そのまましばらく待ちます。
販売機に電子レンジが内蔵されているようです。
出てきたのは、何も印刷されていない白い箱。
取り出しの扉が裏表逆なのがシュールだ・・・
箱から出すと包み紙にくるまれていました。
一番人気はレタスバーガーだそうですが、売り切れていたので、ホットドックハンバーグを。
中はこんな感じ。
瓶コーラの販売機もあったので、やっぱりここはジャンクフードらしく、瓶コーラと一緒にいただきました(笑)
これもなかなか美味しかったです。
実はこれらの食品の仕込みは、ドライブイン隣の喫茶店でされているそうです。
ネットの情報によりますと、昭和46年創業とのこと。
自販機の世界も色々あって、オーナーさんの努力で残っている物がほとんど。
麺の自販機は、場所によって味も違いがあるらしく、食べてみたくなりますね。
どちらにしても、これらの販売機は30年以上前の骨董品級になりつつあるそうで、部品の確保や修理が年々困難になってきているようです。
出来る限り末永く維持していただけるよう願うばかりです。
また食べに行きたい(^_^)