![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ba/449fd6850551129309331f871f3c130b.jpg)
ドラマ『大仏開眼』の衣装は、色が鮮やかでとても美しかったですね。
安倍内親王役の石原さとみさん、メイクや髪型・衣装、かわいらしくお似合いでした。
以前ふれた、石原さとみさんの2009年12月6日の日記(吉岡秀隆さんを尊敬できる方と書いていました♪)に、双髷(ソウケイ)という髪形の写真があります。
頭の高いところ2ヶ所で結っている髪型なのですが、日記には「キティちゃんみたい・ミッキーみたい」といわれる中、”ある役者さん”が「エビだよ」と・・・。
この”ある役者さん”は、吉岡さんのことだったのですね。
奈良のトークショーで、石原さんが「吉岡さんだけエビだよって・・・」とおっしゃって、会場爆笑でした。
司会者から「吉岡さん?」といわれ、吉岡さんは「違うんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
4月9日更新のネットステラの「ステラインタビュー」は、吉岡秀隆さんの予定のようですね。
「かんさい特集」、ぜひ全国放送してほしいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
北海道も春が近づいていることでしょう。こちらは染井吉野が満開です。
だんだん、記憶が薄れていくのと当日は興奮していたので・・・
かざはなさんが書いてくださる記事で、「そうそう」・・と思い出しています。
ありがとうございます♪
「かんさい特集」、後編の前にでも
全国放送があれば良いですね。
ネットステラ、楽しみにしています。
満開の桜、きれいでしょうね!
こちらも今月末には、咲き始めます
当日は興奮・・・、そうですよね
私もです~。
とりあえず思い出せる言葉だけメモに走り書きしてあります。「青いバケツ」「鹿」「えび」「目線」などなど・・・、他の人が見てもさっぱりわかりませんね
「かんさい特集」、特にトークショーの映像をみたいですよね。
記憶が薄れていくのが残念で・・・。
明日発売のステラも、ネットステラも楽しみです
また来ちゃいました~😊
今夜は大仏開眼のタイトルを見つけたのでお話を伺いたく出て参りました。
どうでしょう、良かったですか?
レンタル出来ないので、と言うか面白かったなら購入したいと思っているのですが。
昨日届いたco移植コーディネーターもとても面白くやはり主役は断トツで心を潤してくれます。
どうかしばらくはお付き合い下さいませ、お願いいたします。
また来ちゃいました~😊
今夜は大仏開眼のタイトルを見つけたのでお話を伺いたく出て参りました。
どうでしょう、良かったですか?
レンタル出来ないので、と言うか面白かったなら購入したいと思っているのですが。
昨日届いたco移植コーディネーターもとても面白くやはり主役は断トツで心を潤してくれます。
「大仏開眼」、いい作品だと思います
有料配信についてはよくわからないのですが、もしかしたらNHKオンデマンドで見られるかもしれません。
DVDには、特典映像で奈良でのトークショーもおさめられており、この時の吉岡さんがとても素敵です
(奈良に行ってトークショーを見てきましたが、DVDは少し短くなっていたような記憶があります。)
お返事が遅くなることがあるかもしれませんが、その時はご容赦ください
仕事帰りの地下鉄の中でずっとスクロールしていたのですが、途中[一覧]を押してみたら初めのDr.コトーラジオに戻ってしまったので気落ちしたまま家に帰る気になれず、カフェで気を取り直そうと寄り道してスマホを開いたら何と大仏開眼まで来ていたのです(*^_^*)
スクロールしていると迷子になってしまいそうな量にかざはなさんの吉岡さんへの惜しみないお気持ちが赤ん坊の私(笑)でも伝わり敬服しています。
これからは一つづつ開いて読ませていただき吉岡さんの足跡を追い続けようと思っています。(コメントも入れさせていただく時もあると思います。その際は返信が遅くなっても構いませんし、何なら無くても構いません)
今後新しい情報が入ったら教えてください、お願いいたします。
これからもよろしくお願いします。
今日はブッダ2の返却日が迫ってきたので最後の鑑賞です。
検索していたら何処かの何方かが、吉岡さんの声の不評をつらつら述べていましたが、後にブッダに変わるシッタールタが他の役のように元気一杯張りのある声では返っておかしいとは思わなかったのかしら、腹立たしく思いました。ま、好き嫌いはありますがね。
そして私と言えば、今まで観ることが出来た作品の何れにもじわーっと涙が出て来るのは何故かなと不思議です。
が、吉岡さんのこどもしょくどうでのコメント(スマホで見ることが出来ました)ではないけれど、歳取ったんだな、、これですね💦
これで今日は八つ墓村と大仏開眼の2作品を注文しました。この次先ずは悪魔が来たりて笛を吹く、それとメイドインジャパンです。
家にはまだ寅さんが借りてきてあるので、そっちから観なくては、、、
今夜はしばらくぶりに、[朝まで生テレビ]を見るので吉岡さんとはしばしのお別れです。
お休みなさい。