【Ronnie James Dio】
①Magica / DIO(2020remaster)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/7f/4e66133e5c12c3dfbb4d798844bffc88_s.jpg)
BMGによる最新リマスターだが、違いはあまりない。
【music】
①Ghost Reveries / OPETH(2005)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/60/dfcaedb6b7a19159cd59e47d8f5d0ea3_s.jpg)
プログレッシブとブルータルの融合、この頃のオーペスは最高にカッコいい。
【book】
①北緯43度のコールドケース / 伏尾美紀(2021 講談社)
②ブルースRed / 桜木紫乃(2021 文藝春秋)
③ペッパーズ・ゴースト / 伊坂幸太郎(2021 朝日新聞出版)
④透明な螺旋 / 東野圭吾(2021 文藝春秋)
書き下ろしの③④、③は期待外れ、④はガリレオの新作だが、ガリレオシリーズである必然性が全く無い。出版社の求めに応じたものだろうね。
新庄は悪くない。選任した球団が愚かなのだ。それにしても、新庄の馬鹿さ加減は、球団の想像以上だろう。
プーチンを倒すのは、ロシア人にしかできないが、全世界は、痛みを伴ってでもロシアへの完全経済封鎖を完遂すべき。
①Magica / DIO(2020remaster)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/7f/4e66133e5c12c3dfbb4d798844bffc88_s.jpg)
BMGによる最新リマスターだが、違いはあまりない。
【music】
①Ghost Reveries / OPETH(2005)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/60/dfcaedb6b7a19159cd59e47d8f5d0ea3_s.jpg)
プログレッシブとブルータルの融合、この頃のオーペスは最高にカッコいい。
【book】
①北緯43度のコールドケース / 伏尾美紀(2021 講談社)
②ブルースRed / 桜木紫乃(2021 文藝春秋)
③ペッパーズ・ゴースト / 伊坂幸太郎(2021 朝日新聞出版)
④透明な螺旋 / 東野圭吾(2021 文藝春秋)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/c8/139b30fce50952acfae730c1fabe543c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/0c/c3e9441f2c1a02bd3b5a0b378d93962c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/1c/c0f08f484ee792bebe1c0f5432ce3bf8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/67/d451f3d9c0072ae1f69cd6f93c5338a1_s.jpg)
書き下ろしの③④、③は期待外れ、④はガリレオの新作だが、ガリレオシリーズである必然性が全く無い。出版社の求めに応じたものだろうね。
新庄は悪くない。選任した球団が愚かなのだ。それにしても、新庄の馬鹿さ加減は、球団の想像以上だろう。
プーチンを倒すのは、ロシア人にしかできないが、全世界は、痛みを伴ってでもロシアへの完全経済封鎖を完遂すべき。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます